アスクルがLOHACO本店を新サイトとしてリニューアルオープン
2022.04.22
2021.06.22
アスクルは運営する一般消費者向け(BtoC)インターネット通販サービス「LOHACO(ロハコ)」のサイトをリニューアルし、6月22日午前0時、新たな本店としてオープンする。

LOHACOは2012年10月、「家事や育児、仕事に多忙な女性の“くらしをかるくしたい”という想い」の下、開始された日用品ショッピングサイト。LOHACOの名称は、「Lots of Happy Communities」を由来とする。
20年5月期には売上高486億円を達成した他、19年11月には累計の客数600万人を達成。“くらしをかるくする”をコンセプトに飲料・食品、洗剤・キッチン用品、医薬品、コスメなどの日用品からペット用品、インテリアなど幅広いラインアップの商品についてオリジナル商品を含めて取り扱う。
本店の他、18年5月にYahoo!ショッピングに出店(19年10月にPayPayモール店に移行)し、2つの店舗で購入が可能となっている。
アスクルが事業所向け通販で培った商品開発・調達力、物流・配送ネットワーク、お客への対応力などを生かすと共に、ヤフーの集客力と決済サービスを掛け合わせ、「メーカーとの共創によるサステナブルな日用品EC(電子商取引)を目指す」としている。
昨年10月には8周年を迎え、累計600万人を超えるお客が利用している。
今回の新サイトでは、買物のEC化が進む状況を踏まえ、毎日の暮らしに必要な日用品を容易に購入でき、最短で翌日に手元に届くことに加え、「サステナビリティ」や「暮らしのお悩み解決」などLOHACOならではの視点で企画開発したオリジナル商品のラインアップを強化する。

また、LOHACO PayPayモール店と同一のポイント倍率を適用するほか、 LOHACO PayPayモール店での購入履歴も本店で閲覧可能とするなど、両店を併用した使い勝手を向上させた。
今回のLOHACO本店のリニューアルを記念して、7月1日12時から「リニューアルキャンペーン」を開催する。
