ヤマダ電機が、日本ユニシスが提供するライブコマースサービス「Live kit」を活用。特別セールの売上を拡大
2022.04.22
2021.12.11
日本ユニシスが提供するライブコマースサービス「Live kit(ライブキット)」を、ヤマダ電機が採用。公式通販サイト「ヤマダウェブコム」で初のライブコマースショッピング「ロボロック 2 日間限り台数限定の歳末特別セール!大人気ロ
ボット掃除機の使用方法徹底解説!」を 11 月 27 日に開催した。

2 日間の配信期間中では 1 万人以上が視聴したことで特別セールの売上拡大に貢献。外出が難しい状況下ならではの新しい購入の場を提供した。今後も新しいチャネルでの消費者との交流機会や店舗への来店が難しい消費者への購買機会の提供を目的に「Live kit」を活用したライブイベントを定期的に開催予定だ。次回ライブ配信は 12 月 11 日に実施する。
■Live kitの特徴
自社で運用している EC サイト上で、商品販売が可能なライブ配信を行うことができる。KOL(KeyOpinion Leader)がライブ配信にて自社商品を紹介し、気になったアイテムを視聴者がその場で購入するスマホ時代ならではの新たな CX を提供。また、物販を伴わないコンテンツ配信や商品やサービスのプロモーションにも利用可能だ。
「Live kit」は、全ての機能をライブ画面(同一画面)で操作可能で、別ページに用意された購入画面へ誘導する場合と違い、視聴者の購買意欲を下げることなく販売につなげることができる。
主な機能は以下
・チャット
・販売、決済(クレジットカード決済、後払い決済)
・投げ銭によるプレゼント提供(販売目的ではなく販売促進やファン作りでの活用)
・紹介商品などの詳細情報の公開
・SNS 連携
・管理者向け運用管理
