【2022年最新】コンビニが展開するうどんのおすすめ商品|セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介
2022.05.02

本記事では、セブン、ファミリーマート、ローソンなど、コンビニ各社が展開するうどん商品について、最新の商品から地域限定商品まで幅広く紹介していく。
(※表示価格は全て税込み、既に販売が終了している場合もあるので詳細は店舗にてご確認を。)
セブン-イレブンで買えるうどん
冷しごぼう天うどん

商品価格:464.40円
発売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
冷しうどんに、サクサクのごぼう天と薬味と合わせて食べる一品。
薬味で味わう冷し半熟玉子うどん

商品価格:432円
発売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、静岡県、近畿
半熟卵と薬味で楽しむ、定番の冷やしうどん。
大盛ぶっかけおろしうどん

商品価格:464.40円
発売地域:東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、静岡県
食べ応えのある麺大盛りのぶっかけうどん。大根おろしと合わせるさっぱりとした冷やしうどんなので、暑い季節にがっつり食べたい方に。
豚肉とお揚げの 肉盛りうどん

商品価格:594円
発売地域:北海道、東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県
豚肉と厚揚げを盛り合わせた、食べ応えのある肉盛りうどん。
肉盛り牛カレーうどん

商品価格:540円
発売地域:近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国
スパイスの効いたカレーソースと牛肉の旨味が溶け込んだつゆでいただくカレーうどん。
ファミリーマートで買えるうどん
冷し牛玉ぶっかけうどん

商品価格:498円
発売地域:東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄
冷しうどんに、醤油やみりんで味付けた牛肉、半熟玉子、揚げ玉、ねぎなどを盛り付けた一品。
冷し鶏天おろしうどん

商品価格:498円
発売地域:関東 東海 関西 中国・四国 九州 ※山梨県、静岡県の一部、宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
旨みのあるだしがきいたつゆ使った冷しうどんに、鶏天、大根おろし、ねぎ、わかめを盛りつけた一品。
醤油と鰹節の旨み!醤油焼うどん

商品価格:398円
発売地域:北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州
醤油ベースのタレやかつお粉末などで炒めた、もちもちとした食感の醤油味の焼うどん。豚肉、野菜炒め(キャベツ、にんじん)、ゆでもやし、青ねぎ、かつお節をトッピング。
ローソンで買えるうどん
ちょい麺 明太かきたまうどん

商品価格:397円
生姜香るほっこりおだしに、ぴりりと辛い明太子のアクセントになっているお手軽サイズのうどん。
半熟玉子ぶっかけうどん

商品価格:430円
のど越しよいうどんに半熟玉子を合わせた、シンプルなぶっかけうどん。
野菜かき揚げうどん

商品価格:430円
もちもち食感のうどんと野菜かき揚げを合わせた、定番のかき揚げうどん。
コンビニで買えるうどん商品まとめ
暑くなるこれからの季節には、特に冷やしうどんが買い物の選択肢に入ることも多くなるだろう。今後も、コンビニ各社が展開するうどん商品の最新情報を紹介していく。