【2022年最新】コンビニのおすすめお菓子|セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介
2022.08.03
2022.07.20

どのコンビニでも店頭には新商品のお菓子が常に並んでいる。特に最新のラインナップを見ると、低糖質や低カロリーなどヘルシー路線のお菓子や、家飲み需要に最適なおつまみが目立っていた。
本記事では、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ナチュラルローソンの4社で買えるお菓子を、定番のものから変わり種まで、まとめて紹介していく。(※既に発売終了となっている場合もあるので詳細は店舗にてご確認を。表示価格は全て税込み。)
- 1 セブン-イレブンで買えるお菓子
- 1.1 セブン-イレブンで買えるスナック菓子・和菓子
- 1.2 セブン-イレブンで買えるチョコレート・焼き菓子
- 1.2.1 不二家 ルック モンブラン&栗きんとん
- 1.2.2 不二家 カントリーマアムミニ 紅天使
- 1.2.3 ロッテ トッポ ザ・ショコラ
- 1.2.4 森永 ピスタチオクッキー
- 1.2.5 不二家 チョコえんぴつ
- 1.2.6 明治 大粒アポロ 濃厚ベリー&ヨーグルト
- 1.2.7 森永 チョコボール はじけるポップなソーダ
- 1.2.8 チロル チロルチョコ シャインマスカット
- 1.2.9 ハワイアンホースト マカデミアナッツチョコ
- 1.2.10 有楽 ブラックサンダーひとくち 塩とミルク
- 1.2.11 7プレミアム チョコがけイチゴ ホワイトチョコ
- 1.2.12 ロッテ トッポ ストロベリー
- 1.2.13 7プレミアム ダブルクランベリーチョコ
- 1.3 セブン-イレブンで買えるその他のお菓子
- 2 ファミリーマート で買えるお菓子
- 3 ローソンで買えるお菓子
- 4 家飲みに最適なおつまみやヘルシーなコンビニお菓子が販売
セブン-イレブンで買えるお菓子
セブン-イレブンで買えるスナック菓子・和菓子
クリート ソースせんべい 屋台風やきそば味

価格:132.84円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
国産米を100%使用した屋台風やきそば味のソースせんべい。
ひざつき 屋台のいか焼風つな旨揚げ

価格:159.84円
販売地域:全国
口の中で“サクサク”と楽しい食感が味わえるひざつき製菓の「屋台のいか焼風つな旨揚げ」。レトロなパッケージデザインが特徴的。祭りの屋台をイメージした夏に合うお菓子。
ひざつき 屋台のとり唐風つな旨揚げ

価格:159.84円
販売地域:全国
口の中で“サクサク”と楽しい食感が味わえるひざつき製菓の「屋台のとり唐風つな旨揚げ」。レトロなパッケージデザインが特徴的。祭りの屋台をイメージした夏に合うお菓子。
亀田 技のこだ割り 濃厚だし味

価格:152.28円
販売地域:全国
煮干し、かつお、昆布、サバ、カキの5種類のだしを使用した濃厚な味わいに。あえて割った状態で味が染み込んでいる。
ブルボン ミニチーズおかきゆず七味唐辛子味

価格:151.20円
販売地域:全国
1984年に発売開始した「チーズおかき」の七味唐辛子味の一口サイズ。おかきの醤油味の香ばしさとゆずの爽やかさ、七味唐辛子の辛味にチーズクリームがマッチする。
オヤツC ベビースタープレミアム サラミ&チーズ味

価格:64.80円
販売地域:全国
サラミ&チーズという大人な味わいのベビースター。お酒のおつまみにもぴったり。
カルビー シンポテト 絶妙しお味

価格:128.52円
販売地域:全国
カルビー最薄のポテトチップス「シンポテト」の絶妙しお味。粒度の細かい塩とこしょうが軽い食感にマッチする。
山芳 ポテトチップス わさビーフ

価格:130.68円
販売地域:全国
1987年から発売されている「わさビーフ」がリニューアル。国産のわさびの刺激、ビーフの旨みの両方をより感じられる仕上がりに。
湖池屋 じゃがいも心地 伝説のペッパーと岩塩

価格:140.40円
販売地域:全国
伝説のペッパーといわれる「カンポートペッパー」を使用。「カンポートペッパー」の芳醇かつフレッシュな香りと、キレのある岩塩の組み合わせの新感覚が楽しめる。
7プレミアム ナチュラルポテトバター味

価格:170.64円
販売地域:北海道、東北、関東、山梨県、長野県
香り豊かな発酵バターが感じられる。ヨーロッパ産の皮付きポテトを使用した。
亀田 しゃり蔵 焼とうもろこし味

価格:129.60円
販売地域:全国
北海道産のとうもろこしパウダーを使用している。ザクザクとした食感で焼きとうもろこしの風味が楽しめる。
セブン-イレブンで買えるチョコレート・焼き菓子
不二家 ルック モンブラン&栗きんとん

価格:130.68円
販売地域:全国
熊本県産の球摩栗を使用した期間限定のモンブラン&栗きんとん味のルック。2022年08月09日(火)以降順次発売される。
不二家 カントリーマアムミニ 紅天使

価格:108円
販売地域:全国
独自の貯蔵技術によって熟成された、甘くしっとりとした食感が特徴的なサツマイモのブランドである紅天使を使用したカントリーマアム。2022年08月09日(火)以降順次発売される。
ロッテ トッポ ザ・ショコラ

価格:163.08円
販売地域:全国
ロッテの定番お菓子トッポの新作。「ほろにがい大人の味わい」が楽しめるトッポ ザ・ショコラ。
森永 ピスタチオクッキー

価格:248.40円
販売地域:全国
刻んだピスタチオを加えて焼き上げた。ピスタチオの香ばしさとコクが味わえる仕上がり。
不二家 チョコえんぴつ

価格:130.68円
販売地域:全国
えんぴつ型のチョコ。ペコちゃんと水族館の仲間たちのデザインがかわいらしい。
明治 大粒アポロ 濃厚ベリー&ヨーグルト

価格:216円
販売地域:全国
チョコレートのアポロを大粒で楽しめる。濃厚なベリーとヨーグルトの風味がマッチ。中にはストロベリーソースが入っている。個包装になっているのもうれしい。
森永 チョコボール はじけるポップなソーダ

価格:95.04円
販売地域:全国
パチパチとはじけるキャンディの入ったチョコをソーダ味のチョコでコーティングした。食べて楽しいチョコボールに。
チロル チロルチョコ シャインマスカット

価格:33.48円
販売地域:全国
シャインマスカットがチロルチョコになり、一口で味わえる。爽やかなデザインも特徴的。
ハワイアンホースト マカデミアナッツチョコ

価格:205.20円
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、中国、四国
ハワイのお土産で定番のハワイアンホーストのチョコ。ドライローストしたマカダミアナッツをオリジナルチョコレートでコーティングした。
有楽 ブラックサンダーひとくち 塩とミルク

価格:149.04円
販売地域:全国
フランスミルクとフランス産ロレーヌ岩塩を使用したブラックサンダー。全粒粉ビスケットとココアビスケットを使い、ザクザクとした食感も楽しめる。
7プレミアム チョコがけイチゴ ホワイトチョコ

価格:289.44円
販売地域:千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、東海、近畿、鳥取県
乾燥イチゴをホワイトチョコレートでコーティング。いちごの甘酸っぱさと、ホワイトチョコレートにプラスされたレモンとヨーグルトの風味が感じられる。
ロッテ トッポ ストロベリー

価格:163.08円
販売地域:全国
ストロベリーチョコをトッポの最後まで楽しめる。甘酸っぱい味わいに仕上げた。
7プレミアム ダブルクランベリーチョコ

価格:159.84円
販売地域:甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
糖質25%オフのクランベリーチョコレートを使用した。アメリカ産糖漬けドライクランベリーが中に入り、フルーティーさと酸味を楽しめる。
セブン-イレブンで買えるその他のお菓子
味覚糖 忍者めし鋼 ピーチ味

価格:138.24円
販売地域:全国
∞のような形をしたグミ、「忍者めし鋼」のピーチ味。薄くて硬いのが特徴で、折り曲げたりとさまざまな噛み方が楽しめる。
森永 大粒ラムネ ピーチソーダ味

価格:138.24円
販売地域:全国
ぶどう糖を90%配合した大粒のラムネのピーチソーダ味。噛むと気分爽快な味わい。
カンロ ノンシュガービタミンプラス

価格:227.88円
販売地域:全国
手軽にビタミンをチャージできるキャンディ。ビタミンC、B2、B6が配合されている栄養機能食品。1粒にレモン1個分のビタミンCが含まれていて、糖類はゼロ。レモン味とアセロラ味の2種類が楽しめる。
上間菓子店 スッパイマン梅ミンツ

価格:37.80円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
子どもから大人まで食べられる梅ミンツ。どこか懐かしい味わいだ。
味覚糖 ぷっちょ袋 白くま

価格:218.16円
販売地域:全国
フルーツなどが入ったかき氷にミルクシロップをかけた味わいのアイス「白くま」がぷっちょになった。小豆、パインアップル、桃、いちごの素材が入っていて、ひんやり感も楽しめる仕上がりに。
フェットチーネグミ メロンソーダ味

価格:108円
販売地域:全国
酸味のあるフィットチーネグミのメロンソーダ味。メロンのフルーティーな味わいとソーダの爽やかさが感じられる仕上がりに。
カンロ カンデミーナグミ 超果実

価格:184.68円
販売地域:全国
フルーツ味のハードな食感のグミ。フルーツの味わいをジューシーに噛みしめられる。
ファミリーマート で買えるお菓子
ファミリーマートで買えるスナック菓子・和菓子
ポテトチップス薫るキーマカレー味

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
7種類のスパイスを使い、キーマカレーの風味に仕上げたポテトチップス。
まるでホルモンスナックにんにく塩だれ味

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ホルモン焼をイメージしたスナック菓子。ニンニク塩だれ味で、ザクザクとした食感が楽しめる。ビールが欲しくなる味わい。
オー・ザックまろやかカレー味

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
18種類のスパイスを使用。まろやかな味わいに仕上げたカレー味のオーザック。ザクッとした食感が楽しめる。
ポテトチップス贅沢トリュフ塩味

価格:138円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
トリュフ塩を使用したポテトチップス。贅沢な味わいが楽しめる。
こだわりのしっとりカレーせん

価格:128円
販売地域:北海道、東北、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄(※静岡県の一部を除く。)
13種類の香辛料が入っているしっとりとしたおせんべい。国産米を100%使用した。
白トリュフミックスナッツ

価格:358円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツの4種類のナッツをイタリア産白トリュフで味付けをした。ワインが飲みたくなる一品。
燻製ミックスナッツ

価格:358円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツが楽しめる。燻製の香りでウイスキーやワインにも合いそうなナッツだ。
ばかうけ濃厚4種のチーズ味

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
エメンタール、カマンベール、ゴーダ、ブルーチーズの4種類のチーズを使用した「ばかうけ」。濃厚な味わいに仕上げた。
シビれる辛さがクセになる麻辣花生

価格:138円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
花椒でしびれる麻辣ピーナッツに輪切り唐辛子が合わさり、痺れる辛さが楽しめる。
ポリポリ食感とりあえず枝豆スナック

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
軽い食感でポリポリと食べられる枝豆スナック。見た目も枝豆にそっくり。
こだわりのうに揚げせん

価格:128円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
生うにをタレに使用した贅沢な味わいの揚げせんべい。国産米を100%使用している。
8種類のおいしさ和菓子ミックス

価格:298円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
どら焼き、おまんじゅうなど和菓子の詰め合わせ。8種類とさまざまな味が楽しめる。
ファミリーマートで買えるチョコレート・焼き菓子
しっとり食感のご褒美ソフトチョコクッキー

価格:168円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
しっとりとした食感で、濃厚なチョコの味わいのソフトチョコクッキー。マカダミア、アーモンド、ココナッツを使用している。
香ばしアーモンド仕立てご褒美キャラメルポップコーン

価格:168円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
アーモンドの香ばしさを感じられるキャラメルポップコーン。ガリッザクッとした食感が楽しい。
ココアパウダーで仕上げたご褒美濃厚ティラミスチョコ

価格:198円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ティラミスのような味わいのチョコ。アーモンドを、マスカルポーネチーズパウダーを使用したホワイトチョコレートで包み込み、表面はココアパウダーをまぶした。
バターの芳醇な香りご褒美バターパイ

価格:168円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ヨーロッパ産発酵バターを使用。バターの香りを感じるサクサクのパイに仕上げた。
ひとくちサイズのノアールミニ

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
サクっとした食感とくちどけの良さが特徴のノアールのミニサイズ。ココア風味のビスケットとバニラクリームの組み合わせが楽しめる。
香ばしい味わいくるみチョコレート

価格:198円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
アメリカ産のくるみをチョコレートでコーティングした。利用可能炭水化物を元に算出したロカボ糖質が7.2gなのもうれしい。仕事や勉強の休憩にぴったり。
至福のザクザク食感ご褒美ミルフィーユ

価格:168円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
パイとチョコクッキーの重ね焼き。ザクザクした食感が楽しめる。
ミニルマンド

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
薄いクレープ生地を重ね、ココアクリームでコーティングした「ルマンド」のミニサイズ。軽やかな食感と上品な味わい。
ちいさなオールレーズン

価格:118円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
レーズンを混ぜ込んでしっとりと焼き上げた「オールレーズン」のミニサイズ。
ファミリーマートで買えるその他のお菓子
素材のおいしさそのまま瀬戸内レモンピール

価格:180円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
瀬戸内レモンの果皮を使用したレモンピール。添加物不使用で、瀬戸内レモンのおいしさをしっかり感じられる。
カリッと食感のバナナチップス

価格:198円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
カリッとした食感が特徴のバナナチップス。ココナッツオイルを使用している。
こんがり揚げたカリッとにんにく

価格:158円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
カリッと揚げたにんにくの風味が楽しめる。マグネシウム、カルシウム、カリウムを豊富に含む宮古島産の雪塩を使用した。
アレンジいろいろふわもちマシュマロ

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
まんまるとしたマシュマロ。キャンプなどで焼いたり、クッキーに挟んだりとアレンジできる。
北海道産昆布を使用おしゃぶり昆布紀州梅

価格:138円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
食物繊維、カルシウムがたっぷり摂れるおしゃぶり昆布。梅の風味がほんのりと感じられる。
風味が豊かなチーズ鱈(R)

価格:138円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
チェダーチーズとサムソーチーズの2種類のチーズを使用したチーズ鱈。お酒のおともにもぴったりの味わい。
ローソンで買えるお菓子
ローソンで買えるスナック菓子・和菓子
トルティアチップス チリタコス味 80g

価格:108円
ピリリとした辛味のあるチリタコス味。パリパリの食感が楽しい。
カリッサクッ食感のいわしスナック 52g

価格:108円
いわしのすり身を練り込んだいわしスナック。甘辛醤油味でショウガの香りも。おつまみとしても楽しめるお菓子だ。
ひとくち歌舞伎揚 86g

価格:108円
1960年に発売開始をした「歌舞伎揚」のミニサイズ。サクサク食感で、甘口しょうゆの甘じょっぱさが特徴。
つなあげ コーンポタージュ味 65g

価格:108円
「つなあげ」はひねり型のスナック菓子。北海道産スーパースイートコーンパウダーを使用したコーンポタージュの味に仕上げた。
さくっと波型ポテト サワークリームオニオン味 50g

価格:108円
波型になったポテトチップス。サワークリームオニオン味で、爽やかさとコクが感じられる。
チーズビット 4種のチーズ味 50g

価格:108円
チェダーチーズ、カマンベールチーズ、クリームチーズ、エメンタールチーズの4種のチーズパウダーを使った「チーズビット」。濃厚な味わいが楽しめる。
ドラゴンポテト 喫茶店のナポリタン味 50g

価格:148円
ドラゴンのような不思議な形をした「ドラゴンポテト」の喫茶店のナポリタン味。昔懐かしい味わい。
オニオンペッパーの大豆チップス 30g

価格:158円
ノンフライで糖質は5.4gのチップス。食物繊維は5.1gを摂取できる。黒胡椒のピリリとした刺激が感じられる。
油で揚げない とうもろこしスティック 28g

価格:158円
油で揚げずにカリッとした食感に仕上げたスナック菓子。北海道産スイートコーンパウダーを使用した。
北海道産小豆使用のこしあん大福 7個

価格:178円
なめらかに仕上げたこしあんを国産もち粉のお餅で包み込んだ。こしあんには北海道産小豆を使用した。
ローソンで買えるチョコレート・焼き菓子
ザクモチッ! クランチマシュマロチョコ 30g

価格:178円
マシュマロをクッキークランチで包み込んだ。ザクザク食感ともっちりとした食感が楽しい。
クレープロールチョコ 20本

価格:108円
サクサク生地のクレープロールチョコ。中にはチョコクリームが入っている。
マンゴーホワイトチョコレート 50g

価格:215円
マンゴーをホワイトチョコレートでコーティングした。ホワイトチョコの甘みとマンゴーの酸味がマッチする。
こんがりラスク シュガー味 56g

価格:108円
サクサクとしたラスク。シュガー味の甘さがコーヒーや紅茶にもぴったり。
ヨード卵・光使用の厚切りバウムクーヘン 10個

価格:310円
ヨード卵・光と、北海道産の牛乳を使用したバウムクーヘン。厚切りでしっとり、ふんわりとした食感。
ブランクリームサンド 4個

価格:158円
バニラクリームをビスケットでサンドしたお菓子。一袋、カロリーが172kcal、糖質は5.6gなのもうれしい。
小麦ブランのチョコチップクッキー 32g

価格:158円
チョコチップをたっぷり楽しめるクッキー。一袋で糖質5.5g、食物繊維8.5gを摂取できる。毎日のおやつにぴったり。
ローソンで買えるその他のお菓子
ふぁふぁ メロンクリームソーダ味 70g

価格:178円
バニラ風味の寒天ムースにメロンゼリーをちりばめた「ふぁふぁ」。2つの食感と風味が楽しいお菓子。
ひとくちパイナップル 39g

価格:170円
酸味と甘みのバランスのいいパイナップル。一口食べるとジューシーさを感じる。
ひとくち国産果物ゼリー 78g

価格:178円
シャインマスカット、長野県産の桃、山梨県産の巨峰の果汁を使用したゼリー。一口サイズで食べやすい大きさ。
北海道産昆布をからめたおつまみさきいか 35g

価格:335円
北海道産昆布と真昆布醤油を使用し、風味豊かに仕上げたさきいか。日本酒やビールなどお酒が進む味わい。
家飲みに最適なおつまみやヘルシーなコンビニお菓子が販売
コンビニで購入できるお菓子を紹介してきた。どのコンビニでも目立ったものは、家飲みに活躍するおつまみや、低糖質などヘルシーなお菓子だ。中でもロカボマークを取得しているお菓子が目立ったことから、消費者の購買基準に健康面があるのだろう。今後もコンビニお菓子のラインナップから目が離せない。