セブンが香川県産「おくら」「アスパラ」使用した商品を新発売、四国エリアの店舗にて展開
2022.08.02
セブン‐イレブン・ジャパンは、8月2日(火)より、香川県産の食材を使用したサラダや惣菜、冷たいそばの計4品を、四国4県のセブン‐イレブン355店※(2022年7月末現在)にて発売を開始する。
商品に使用されている「おくら」は、収穫の遅れにより大きく育ち、出荷規格外品になったものの味や品質には問題のないものとなっている。
出荷規格外品をセブン‐イレブンの商品に使用するのは、JA香川県とは初めての取り組みで、“大事に育てたおいしい食材を無駄にしたくない”という生産者と同じ思いで取り組みを進めたいという考えから、今回の商品の開発と発売に至ったという。
また、「アスパラ」は県のオリジナル品種である『さぬきのめざめ』を使用。瀬戸内の温暖な気候と栄養豊富な土壌で育った『さぬきのめざめ』は、甘みの強さと、シャキシャキとした食感が特長となっている。
■商品概要

商品名:香川県産おくら使用とろろを味わう冷しそば
価格:470円(税込507.60円)
発売日:8月2日(火)
発売エリア:四国4県 355店
商品特長:香川県産のおくらを使用。とろろは、長芋、大和芋、ななこいもの3種類を配合し、風味が良く、麺にもよく絡むのが特長。

商品名:香川県産おくらの春雨つるりんサラダ
価格:300円(税込324円)
発売日:8月2日(火)
発売エリア:四国4県 355店
商品特長:香川県産のおくらを使用。おくら、長芋、もずく、ひじき煮などを盛りつけた、具材たっぷりの春雨サラダ。さっぱりとした味わいで、夏におすすめの商品。

商品名:香川県産おくらと蒸し鶏の胡麻和え
価格:230円(税込248.40円)
発売日:8月2日(火)
発売エリア:四国4県 355店
商品特長:香川県産のおくらを使用。おくらと蒸し鶏を胡麻で和えた、おかずの一品としても、おつまみにもぴったりな商品。

商品名:さぬきのめざめとキャベツのペペロンチーノ風
価格:260円(税込280.80円)
発売日:8月2日(火)
発売エリア:四国4県 355店
商品特長:香川県のオリジナル品種のアスパラ『さぬきのめざめ』を使用。アスパラとキャベツとベーコンをペペロンチーノ風の味付けで炒めた、おつまみにも合う商品。
※一部店舗では取り扱いがない場合もあり
※愛媛県123店、香川県108店、高知県44店、徳島県80店