【2022年最新】コンビニのオススメおつまみ|セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介
2022.08.05

「家飲み」が注目される中、自宅から気軽に行けるコンビニにもおつまみは多数販売されている。コンビニでは食べきりサイズや、袋がそのままお皿になるなど、調理過程が簡単なおつまみも。ビールやサワーだけでなく、ワインとのペアリングを味わえる商品もあり、さまざまなお酒が楽しめる。
本記事では、セブンーイレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社から販売されているおつまみを、総菜、お菓子・珍味、ホットスナックなどジャンル別に紹介していく(詳細は目次参照)。自宅での晩酌時のおつまみ選びに役立ててほしい。
(※記載価格は全て税込み。商品によっては既に発売が終了している場合もあるので詳細は店舗にてご確認を。)
セブン-イレブンで買えるおつまみ
セブン-イレブンのおつまみに合う惣菜
たんぱく質が摂れる やみつき冷奴 よだれ鶏

価格:345.60円
発売時期:2022年8月9日以降
販売地域:東北、関東、新潟県、山梨県、静岡県
ピリ辛のよだれ鶏とさっぱりの冷奴を合わせたやみつきになる冷奴。
ニラ増量 レバニラ

価格:345.60円
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州
柔らかいレバーとシャキシャキのもやしの食感の違いが楽しいレバニラ。ニラやタレの旨みも感じられる。暑い日にビールと合わせたい。2022年7月27日(水)以降順次発売。
魯珈監修 炭火焼チキンティッカ

価格:496.80円
販売地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県
東京・大久保にお店を構えるカレー専門店の「spicy curry 魯珈」が監修した炭火焼チキンティッカ。鶏肉にスパイス数種類、ヨーグルトなどを漬け込んでから炭火で焼き上げた。炭火の香ばしさとスパイシーさがお酒にも合う。2022年8月1日(月)以降順次発売。
おつまみ盛り合わせ 焼きそば入り

価格:399.60円
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、新潟県
2022年7月28日(木)以降順次発売のおつまみの盛り合わせ。ソーセージ、ポテト、から揚げ、焼きそばとお酒との相性抜群なものばかり。ビール、サワー、何でも合う。
7プレミアム 炙りしめさば

価格:300.24円
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
脂乗りの良い金華サバの皮目を炙ったしめさば。厚切りで食べ応えのある仕上がり。生醤油とワサビも付いている。日本酒が進む味。2022年7月26日(火)以降順次発売
7プレミアム おつまみキャベツ70g

価格:170.64円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
キャベツ、きゅうりの浅漬け。にんにくとブラックペッパーの風味がアクセントになり、お酒が進む味わいに。
7プレミアム ゆず白菜95g

価格:170.64円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
国産白菜とゆずの白菜漬け。ゆず果汁とゆずの皮を使用。ゆずの爽やかな風味が日本酒やビールにも合う。
7プレミアム 小なす漬

価格:267.84円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸
小なすのお漬物。リンゴ酢を使用することで、さっぱりとしながらも旨みを感じる仕上がりに。あと一品ほしいときにぴったり。
屋台風 焦がし醤油の焼きとうもろこし

価格:237.60円
販売地域:全国
北海道産のとうもろこしを使用。じっくりと焼き上げたとうもろこしの香ばしい風味で、ビールやサワーがほしくなる。
屋台風いか焼きマヨネーズ付

価格:334.80円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、沖縄
焦がし醤油の風味で屋台のような香ばしいいか焼きが楽しめる。別添えのマヨネーズをお好みでかけて。
セブン-イレブンのおつまみに合う菓子・珍味
カルビー 堅あげポテトゆず塩レモン味

価格:151.20円
発売時期:2022年8月9日以降
販売地域:全国
カルビーの人気シリーズ堅あげポテトのゆず塩レモン味。フレッシュなゆずの香りと苦みに程よい塩気が楽しめる夏に合うポテトチップス。
山芳 ポテトチップス 男気わさビーフ

価格:130.68円
販売地域:全国
わさびの辛味がアップした「男気わさビーフ」。ビーフの旨みの濃厚さと、わさびの刺激がガツンと感じられ、お酒にも合う味わい。2022年7月26日(火)以降順次発売。
天乃屋 ひとくち歌舞伎揚ホットチリ味

価格:108円
販売地域:全国
10種類のスパイスを使用した歌舞伎揚のホットチリ味。旨辛な味わいがお酒にも合う。一口サイズで食べやすいのも嬉しい。2022年7月26日(火)以降順次発売。
カルビー辛いピザポテト

価格:151.20円
販売地域:全国
2022年7月26日(火)以降順次発売になる「辛いピザポテト」。チーズ味フレーク、チーズパウダーのチーズの味わいと、ハバネロが相性抜群。隠し味にはココアパウダーを使い、味に深みを出している。ポークの旨み、ハバネロの辛味、チーズのうま味が楽しめる。
ブルボン 味ごのみ 鮮烈わさび風味

価格:254.88円
販売地域:全国
わさび醬油豆、わさびいか豆、ピーナッツあられ(わさび風味)、羽衣あられ(わさび風味)、ごまいりこの5種の米菓、豆菓子が楽しめる。わさびの風味がおつまみにぴったり。
7プレミアム さきいか 36g

価格:321.84円
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信越、北陸、中国、四国、九州、沖縄
柔らかな仕上がりのさきいかで、噛みやすいのが特徴。するめいかの胴の部分を皮付きで焼き上げた。香ばしさといかの旨み、甘みが日本酒、焼酎、ビールなどさまざまなお酒とマッチする。
7プレミアム あたりめ 14g

価格:149.04円
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信越、北陸、中国、四国、九州、沖縄
藻塩のみで味付けをすることで、噛めば噛むほどいかの旨みが感じられる仕上がりに。遠赤外線で焙焼し、しっかりと中まで熱が通っている。ローラー掛けもされているので噛みやすく、お酒にのおつまみにもぴったり。
7プレミアム 厚切りビーフジャーキー

価格:408.24円
販売地域:全国
牛もも肉を使用したビーフジャーキー。厚切りにすることで牛肉の食感がしっかりと感じられる。照り焼き風味の甘味と旨みがお酒にぴったりだ。
ファミリーマートで買えるおつまみ
ファミリーマートのおつまみに合う惣菜
豚タン下の七味焼き

価格:438円
販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
豚タン下を七味唐辛子で味付けし焼き上げた、おかず、おつまみにぴったりな商品。
鶏皮の唐揚げ

価格:298円
販売地域:北海道 東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
人気の高い食材である鶏皮を唐揚げにした軽い食感を楽しめる仕立てのおつまみ。
香味だれで食べる!油淋鶏

価格:438円
販売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州(※宮崎県、鹿児島県を除く。)
香味野菜とごま油の香りを感じるタレが鶏のから揚げと相性抜群の油淋鶏。タレにはにんにく、しょうが、白ネギを使用。和風パスタも楽しめて、食べ応えもたっぷり。
特製ラー油で食べる おつまみ豚しゃぶ

価格:258円
販売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州(※九州地方の一部を除く。)
豚しゃぶと、特製ラー油がマッチ。特製ラー油はごま油、焦がしねぎオイルなどを使用。あと一品ほしいときや、お酒に合わせたいときにおすすめ。
一口厚揚げと大根の和風あん仕立て

価格:368円
販売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国
一口サイズにカットした厚揚げと大根に、地鶏とかつおの合わせ出汁が染み込んだ一品。日本酒がほしくなる。
梅と蒸し鶏のとろーり豆腐

価格:338円
販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
とろりとした豆腐に蒸し鶏、梅などをトッピング。豆腐は国産大豆を使用した豆乳から作ったもの。青じそドレッシングがマッチする味わいで、さっぱりとしたおつまみがほしいときにおすすめ。
大盛おつまみポテト&ウインナー

価格:480円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
大盛りのポテトとウインナーの盛り合わせ。ケチャップ、マヨネーズ、黒こしょうの味付けが楽しめる。複数人でシェアをしても。
藻塩で味付けしたいか天ぷら

価格:318円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
食塩配合量が50%の藻塩で味付けをしたイカの天ぷら。藻塩とはホンダワラといった海藻から作られている。いかと塩の旨みがお酒にも合う。
おつまみカクテキキムチ

価格:218円
販売地域:東海、北陸、関西、中国・四国(※静岡県の一部を除く。)
魚醤、オキアミ塩辛を使用したカクテキキムチ。ピリ辛の味わいがビールやサワーに合う。
燻製チーズソーセージ入りおつまみ4点盛り

価格:398円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
燻製チーズソーセージ、スモークチキン、ボロニアソーセージ、ミートローフが楽しめる盛り合わせ。お肉のおつまみでワインがほしくなる。
こりこり食感のおつまみ磯貝

価格:298円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
あかにし貝をお刺身タイプにしたおつまみ総菜。コリコリとした食感が楽しめる。日本酒が飲みたくなる味わい。
おつまみカニカマのサラダ(からし風味)

価格:210円
販売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国
キャベツ、カニカマにからし風味マヨネーズを和えた。さっぱりと食べられるおつまみ。
4種ナムルと春雨醤油和え

価格:398円
販売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州(※宮崎県、鹿児島県を除く。)
もやし、ほうれん草、にんじん、ぜんまいの4種のナムルと、春雨醤油和えが楽しめる。春雨は醤油、純正ごま油、牛肉ダシダの風味が楽しめる。
ファミリーマートのおつまみに合う菓子・珍味
【40%増量作戦】素材のおいしさそのままえんどう豆スナック

価格:108円¥
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
えんどう豆を100%使用した豆本来のおいしさが味わえる商品。
まるでホルモンスナックにんにく塩だれ味

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ホルモン焼をイメージしたスナック菓子。にんにくと塩ダレ味でビールがほしくなる。
ポテトチップス薫るキーマカレー味

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
キーマカレーの味わいのポテトチップス。7種類のスパイスが香る味わいで、ビールのお供にも。
白トリュフミックスナッツ

価格:358円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
白トリュフで味付けをしたアーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツが楽しめる。ワインやウイスキーのおつまみにも。
菓楽 七味鶏皮揚げ

価格:332円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州(※宮崎県、鹿児島県を除く。 )
鶏皮揚げに七味を合わせたビールにピッタリのお菓子で、数量限定品。鶏皮揚げは鶏料理専門店「三和」、七味は老舗七味専門店「八幡屋磯五郎」の味が楽しめる。
あとひく辛さカラマヨイーカミニ

価格:118円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
サクサクの食感が楽しいイカフライのスナック菓子。ピリ辛マヨネーズ風味でおつまみとしても。
厳選10種のおつまみミックス

価格:108円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
10種類のスナック菓子が楽しめるおつまみミックス。108円でさまざまなおつまみが味わえるのはうれしい。
桜チップで薫製したうずらたまご

価格:250円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
国産のうずらの玉子を使用。甘辛く味付けし、桜チップで燻製にした。うずらの玉子のコク深さと燻製の香りがお酒にもマッチする。
かぶりつきカルパス 辛口

価格:103円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
肉の旨みが感じられるピリリとした辛さのカルパス。そのままかぶりつけるのも手軽で嬉しい。
人気4種のおつまみアソート

価格:398円
販売地域: 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
さきいか、ドライソーセージ、チータラ、チーズかまぼこの詰合せ。さまざまなおつまみが味わえるので複数人での飲み会におすすめ。
こんがり香ばしい焼きえいひれ

価格:216円
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
短冊状にカットされた焼きえいひれ。こんがりと香ばしい風味で、日本酒や焼酎がほしくなる味わい。
ローソンで買えるおつまみ
ローソンのおつまみに合う惣菜
黒胡椒香る 豚トロ焼

価格:289円
ガーリックとブラックペッパーを使用したやみつきになるジューシーな豚バラ肉。おつまみになるお酒に合う仕立てている。
黒胡椒香る 豚トロ焼

価格:289円
粗挽き黒胡椒をたっぷり使用。あふれる肉汁とコリっとした食感の豚トロ焼。
ほろトロ豚角煮

価格:430円
ほろほろトロトロの食感の豚角煮。あまじょっぱいタレが肉に染み込んで、焼酎やビールがほしくなる味わい。脂身の少ないお肉が使われているのも嬉しい。
追いガーリックオイルで仕上げたやみつき鶏

価格:298円
ガーリックの風味がやみつきになるジューシーなチキン。ビール、ワイン、どんなお酒にも合いそう。
チキン南蛮

価格:376円
鶏もも肉のから揚げのジューシーさと、甘酢やタルタルソースの味わいが楽しめるチキン南蛮。濃厚な味わいがビールやさっぱりとしたサワーにぴったり。
こてっちゃん

価格:246円
牛もつを三種類の味噌に合わせた「こてっちゃん」。本醸造醤油、ローストガーリック、ローストオニオンも使用。柔らかく、コクのある味わいが楽しめる。
砂肝焼 ガーリック

価格:238円
砂肝のコリコリとした食感と、ガーリック味のガツンと来る味わいが楽しめる。後一品おつまみがほしいときに。
ワインに合う 直火焼ハラミ

価格:298円
赤身肉をジューシーに柔らかく焼き上げた。赤ワインと合わせたくなるおつまみ。
ビールに合う トンテキガーリック

価格:298円
醤油、ガーリック、砂糖を使用した濃いめの味つけのトンテキ。ビールにも、ご飯にもぴったりの一品だ。
ハイボールに合う サラダチキン香味ネギソース

価格:248円
香味ネギソースを合わせたサラダチキン。ヘルシーなおつまみで、ハイボールにもぴったり。
レモンサワーに合う 柚子胡椒つくね

価格:257円
一口サイズで食べやすい大きさのつくね。九州産柚子胡椒が感じられる。レモンサワーが飲みたくなる味わい。
塩ゆで枝豆

価格:160円
お酒に合う塩ゆで枝豆。台湾で収穫から加工までを短時間でおこなったもので鮮度が保たれているのが特徴。天日乾燥をした天日塩で茹でているのもポイント。
2種のソーセージ&チーズフォンデュ風ソース

価格:322円
2種類のポークソーセージをとろりとしたチーズに付けて楽しめる一品。ワインにもぴったり。
だし巻玉子

価格:120円
本枯節というまろやかな出汁が取れるかつお節を使用しただし巻玉子。切れているのでそのまま食べられるのも嬉しい。
クリームチーズ生ハム巻き

価格:516円
クリームチーズを生ハムで包んだ高級感のある一品。ワインなど、お酒のおつまみとして楽しめる。
ごま香るラー油仕立てのやみつき旨辛鶏

価格:328円
ラー油とごま油、にんにくを使用した辛味のあるチキン。やみつきになる味わいでビールやサワーにぴったり。
ローソンのおつまみに合う菓子・珍味
姿フライになれなかった割れイカフライ 北海道産山わさび風味 120g

価格:335円
北海道産山わさびの風味がきいたイカフライ。割れたタイプで食べやすい。イカの旨みとわさびでお酒が進む味わい。
海苔巻&ピーナッツ 58g

価格:150円
ピリリとした辛さの海苔巻あられと香ばしいピーナッツの組み合わせ。手軽なおつまみとして最適。
おつまみ濃堅ビーノ 七味マヨネーズ味 55g

価格:150円
えんどう豆100%の生地を使用した、濃厚で堅めタイプのビーノ。七味マヨネーズのピリ辛な味わいとローストしたピーナッツがお酒にも合う。
ベビースターラーメン丸 チキン味 70g

価格:108円
ベビースターラーメンが一口サイズに固められ、食べやすくなった。手軽につまむことができて、おつまみとしても、おやつとしても楽しめる。
えびっぷり 40g

価格:108円
えびの旨み、香ばしさが感じられるスナック菓子。えびの風味でサワーやビールがほしくなる。
チーズサンド いぶりがっこ入り 28g

価格:210円
秋田県産いぶりがっこの入ったチーズサンド。スモーキーな香りで、日本酒や焼酎のおつまみにぴったり。
ハバネロビアスティック 33g

価格:255円
豚肉、牛肉を主原料としたスティックタイプのおつまみ。ハバネロの辛味が感じられ、お酒にもよく合う。
味わい深い鮭とば 34g

価格:409円
北海道産の鮭を使用した鮭とば。シンプルで旨みが感じられる仕上がり。
パリパリこいわし ブラックペッパー味 18g

価格:210円
ノンフライのこいわしのスナック。プロテインが12.6g入っている。ヘルシーなおつまみを食べたいときに。
芳醇な香りのスモークチーズ 42g

価格:255円
りんご樹のチップで燻製したスモークチーズ。モチモチとした食感が楽しめる。スモークの香りで、ウイスキーやビールのお供にも。
焼するめピリ辛醤油味 1枚

価格:150円
するめを一枚ピリ辛の醤油ダレで焼き上げた。ピリリとした辛さとするめの旨みでお酒が進む味わい。
粒もちピーナッツ 80g

価格:120円
醤油つぶ餅あられとピーナッツの組み合わせが楽しめる。おつまみとしても、おやつとしても。
多種多様なお酒に合うおつまみがコンビニから販売
ビールなどに合う定番のホットスナックやスナック菓子だけでなく、韓国焼酎やワイン、ウイスキーなどさまざまなお酒とマッチする商品が多数販売されていた。チキン南蛮やガーリックシュリンプなど晩御飯のおかずの一つとしても手軽に利用できるものもあり、家庭での晩酌に活躍しそうだ。比較的安価で調理も簡単なコンビニ商品を有効活用して、楽しい「家飲み」時間を過ごしてほしい。