イオン

  • 2023.11.27

    イオンリテールが住まいと暮らしの売場改革を実施、売場環境とオペレーションを刷新

    イオンリテールは、新たなGMS(総合スーパー)の住まいと暮らしの売場の構築に向け、売場環境とオペレーションを刷新した売場改革を実施する。まずは、11月17日(金)にイオン船橋店(千葉県船橋市)から検証を始め、改革を進めていく。 イオンの住まいと暮らしのプライベートブランド「HÓMECÓORDY(ホームコーディ)」は、“ここちよさを、デザインする。”を今年の秋冬アイテムからの新コンセプトに、商品と商品特長の伝え方を変えている。さらにイオンリテールは売場改革を実施し、時代や価値観の変化に合わせて刷新していく。 住まいと暮らしの売場改革のポイント “ここちよさを、デザインする。”をコンセプトに4つの…

  • 2023.11.22

    イオンが「トップバリュ 富良野生ビール」を冬季数量限定で発売、希少な北海道富良野産ホップを使用

    イオンは、11月28日(火)より、「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など、全国約7,500店舗※1にて、希少な北海道富良野産ホップを使用した「トップバリュ 富良野生ビール」を数量限定で発売する。 富良野生ビールは、毎年冬季に数量限定で販売し、多くのお客から好評の大ヒット商品だ。フルーティで上品な香りが特長の希少な富良野産ホップ「リトルスター」に、今年は新たに、みずみずしく爽やかな香りが特長の富良野産ホップ「ゴールデンスター」を加え、ホップ2種合計50%以上※2を富良野産としている。 さらに、副原料を一切使用せず麦芽100%で製造し、原料・産地・製法のいずれもこだわり抜くことで、爽や…

  • 2023.11.21

    イオンモールが「Life Design Fund」を通じて、小売・商業施設DXを支援するカウンターワークスに出資

    イオンモールは、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズとコーポレート・ベンチャー・キャピタルを共同で運営する「Life DesignFund」を通じて、小売・商業施設DXを支援するCOUNTERWORKS(カウンターワークス)に出資したと発表した。 ■ 出資・提携の背景経営理念『イオンモールは、地域とともに「暮らしの未来」をつくるLife Design Developer です。』の実現とさらなる事業成長を遂げるため、2030年ビジョン「イオンモールは、地域共創業へ」を策定、同じ志を持つ、全ての人たちと、「つながる」を創造し、広げ、深め、持続可能な地域の未来につながる営みを共創すること…

  • 2023.11.21

    イオンが「ブラックパンダシュークリーム」を期間限定で販売、ブラックフライデーのスイーツ企画商品

    イオンは11月23(木・祝)~11月26日(日)※1)、「イオン ブラックフライデー」のスイーツ企画商品として本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」※2)等、約380店舗にて、老舗シュークリームメーカー「洋菓子のヒロタ」とコラボした「ブラックパンダシュークリーム」を期間限定で販売する。 「株式会社 洋菓子のヒロタ」は1924年創業の老舗洋菓子店で、新鮮な卵と牛乳をたっぷり使った風味豊かで濃厚なカスタードクリームが特長のロングセラー「オリジナルシュークリーム」が代表商品となっている。イオンリテールは、来年に創業100周年を迎えるヒロタとコラボし「イオン ブラックフライデーセール」のキャラクター…

  • 2023.11.16

    冷凍食品専門店Picardがブラックフライデー2023を開催、過去最長10日の実施

    イオンサヴールが展開する、美味しさと品質にこだわる冷凍食品専門店Picard(ピカール)は、11月17日(金)から11月26日(日)まで過去最長10日の実施となる「Picardブラックフライデー2023」を開催する。 普段の食事に最適なシーフードやワインにぴったりな華やかなアペリティフ、自分への豪褒美スイーツなどピカールならではのフランスの味を楽しめる。 期間中は、野菜の風味豊かな「4種類のBIO野菜のスープ」が最大50%OFFで登場するほか、フランスでは3秒に1つ売れる人気商品「モアローショコラ」の一口サイズバージョン「ミニモアローショコラ」や「ムール貝のファルシー」など13品目を特別価格で…

  • 2023.11.15

    イオンが「2023年ボージョレ・ヌーヴォー」の発売を開始する、11月16日解禁

    イオンはボージョレ・ヌーヴォーの解禁日となる2023年11月16日(木)、全国約3,000店舗※1と、イオンの公式ワイン通販サイト「AEON de WINE」で「2023年ボージョレ・ヌーヴォー」を発売する。 今年はトップバリュ グリーンアイより、農薬や化学肥料を一切使わず自然の力を尊重し、有機栽培されたぶどうを使用した「トップバリュ グリーンアイオーガニック ボージョレ・ヌーヴォー 酸化防止剤無添加」を提供する。 『”ぶどう本来のいきいきとした味わいを活かすために高い技術と手間をかけ、酸化防止剤無添加にこだわりました。醸造家の情熱と丁寧な作業から生まれてくる味わいをぜひ体験してく…

  • 2023.11.15

    ウエルシアプラス八幡本城学研台店がオープン、イオンウエルシア九州の5店舗目

    イオンウエルシア九州は、2023年11月23日(木)午前9時に「ウエルシアプラス八幡本城学研台店」(福岡県北九州市八幡西区)をオープンする。 イオンウエルシア九州の5店舗目、福岡県内で4店舗目となる「ウエルシアプラス八幡本城学研台店」は、地域のお客のWell-beingの実現を手伝い、地域の健康ステーションを目指す新しいスタイルの店舗として、調剤併設型ドラッグストアと生鮮食品・お弁当・お惣菜まで揃えたスーパーマーケットが融合した店舗だ。 ■医薬品・化粧品・日用雑貨売場医薬品売場では登録販売者、化粧品売場では専門スタッフが、お客の悩みや要望を聞きながら、美と健康をサポートいたする。店舗内には相談…

  • 2023.11.15

    イオンタウン守口が大阪府守口市にオープン、守口市初出店8店舗を含む多機能な17の専門店が展開

    イオンタウンは、2023年12月8日(金)、大阪府守口市にショッピングセンター「イオンタウン守口」をグランドオープンする。 イオンタウン守口は、国道1号線に面し、大阪メトロ谷町線守口駅の3番出入口に直結している。梅田や淀屋橋といった大阪の中心部への交通利便性に優れていることに加え、淀川河川公園や文禄堤といった自然資源、歴史資源が点在する大きな魅力を有するエリアだ。 イオンタウン守口は、守口市の新たな魅力拠点を創出することを目的とした「守口市旧本庁舎等跡地開発事業」の公募において選定された、商業・住宅の複合開発事業『Link City Moriguchi』における商業棟を構成し、住民の日々の暮ら…

  • 2023.11.10

    イオンは「トップバリュ プロのひと品」季節限定商品を発売、日髙良実シェフ監修

    イオンは11月15日(水)より順次、「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など全国約800店舗※1にて、本格的なプロの味が自宅で手軽に楽しめる「トップバリュ プロのひと品」シリーズから、日髙良実シェフ監修の季節限定商品※2を7品目発売する。 イオンは2021年10月、「自宅では味わえない、より本格的な味を手軽に楽しみたい」というお客のニーズに応えて、肉じゃがやビーフシチュー、黒酢酢豚など、和洋中それぞれの一流料理人が監修した「トップバリュ プロのひと品」シリーズの販売を開始した。「自宅でもちょっとした贅沢感が味わえておいしい」など好評で、発売開始から2年となる今年、新たなラインアップで…

  • 2023.11.10

    イオンが「トップバリュ クラフテル」第2弾を発売、アルコールでもソフトドリンクでもない新感覚ドリンク

    イオンは11月28日(火)、首都圏※1の「イオン」「イオンスタイル」、および「まいばすけっと」など、合計約640店舗※2にて、アルコールでもソフトドリンクでもない新感覚ドリンク「トップバリュ クラフテル」(以下、クラフテル)の第2弾を発売する。 近年の「若者のアルコール離れ」や、ポジティブにあえて飲まない“ソバーキュリアス”という新たなライフスタイルが若年層を中心に広がりをみせる中、イオンは今年9月、「クラフテル」第1弾として「19 Nineteen」シリーズ2品目を発売した。「新しい味覚を体験できるドリンク」「想像を超えた味」「クセになる味」といった声が寄せられ、”アルコールでも…

  • 2023.11.10

    イオンが「トップバリュ 雑穀米と食べるサラダボウル」を発売、電子レンジで手軽にバランスの取れた食事を

    イオンは11月15日(水)、「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など、全国の約900店舗※1にて、「トップバリュ 雑穀米と食べるサラダボウル」を発売する。 近年健康志向の高まりから、ゆるやかな糖質制限を行う食事法が注目を集めている。特に2000年前後に生まれたZ世代は、自身のスタイルや美容への意識も高い傾向にある。一方で、時間を効率的に使う“タイパ”を重視し、他の世代と比較しても冷凍食品への抵抗感が低く、「冷凍食品でいつでも手軽に充分な栄養を摂れる商品が欲しい」というニーズも高まっている。 こうしたなかイオンは、食物繊維が豊富で歯ごたえや腹持ちも良い雑穀米や、ブロッコリーや茄子、人参…

  • 2023.11.09

    イオンが「健康情報を活用する薬剤師のヘルスケアサービス」に向けた実証事業を開始

    「イオン薬局 ※1 」を運営するイオンリテールはカケハシと大塚製薬とともに、経済産業省が推進する令和5年度「ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(PHR利用活用推進等に向けたモデル事業)※2」の実施事業者に採択された。 2023年10月から東京都内のイオン薬局18店舗にて、“意識することなく健康になっていくヘルスケアサービス”の実現を目指し、薬剤師が健康情報を活用する実証事業を開始した。 団塊世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年問題などにより、医療費や介護費などの増大や医療人材の不足が大きな課題となっている。一方で国民皆保険制度を採用する日本は、個人が自身の健康の維持や増進、予防分野のサー…

  • 2023.11.02

    イオンにて「イタリアフェア」が開催、本場の味や美味しさを楽しめる食料品などを展開

    イオンリテールは11月3日(金・祝)~11月5日(日)の3日間、「イオン」「イオンスタイル」等約380店舗※1とWEBサイトにて、「イタリアフェア」を開催する。 近年、国内旅行が活性化する中、円安の影響もあり出国日本人数が2019年度比約60%と海外旅行の回復には遅れが生じている。※2 こうしたなかイオンリテールは、世界のおいしいもの、地域の名産品を幅広いお客さまに情報発信し、新たな発見をして楽しんでもらえるよう海外フェアを開催する。 今回のフェアは、イタリア大使館貿易促進部の後援のもと、イタリアの本場の味や美味しさを楽しめる食料品やそのレシピの紹介、こだわりの高品質なグッズ等を用意する。 開…

  • 2023.11.01

    イオンがブラックフライデーセールを開催、イオン過去最大の約1960品目を用意

    イオンは11月17日(金)から、全国の「イオン」「イオンスタイル」等、635店舗とオンラインショップにて「イオン ブラックフライデーセール」を開催する。※1 物価高により必需品の出費を極力抑えようとする一方で、自身のライフスタイルに合致したもには支出を惜しまない“メリハリ消費”が増えている。こうしたなかイオンは、2つの大きなテーマを設定し、この時期ならではのお買物を何度でも楽しめる企画・商品を用意する。 また、17日からの本セールに先駆け、通常店頭では販売していない“あこがれの商品”などを数量限定で購入できる予約販売会も開催する。 イオンリテール「ブラックフライデー セール」のポイント 期間を…

  • 2023.10.30

    イオンリテールは「そよら福井開発」の出店を計画、2024年夏開店予定

    イオンリテールは2024年、福井県福井市西開発3丁目に「そよら福井開発」の出店を計画している。 “そよら”は、子育て世帯や単身世帯を中心に、都市生活者に必要な商品・サービスが揃い、毎日でも通いたくなる快適さを備えたイオンリテールの新たなショッピングセンターだ。 「そよら福井開発」は、北陸信越カンパニー※初の“そよら”となる。出店計画地は、福井駅から北東に2.4km、国道8号から西へ約1km、北側には市内東西幹線である国道416号も至近な位置にあり交通アクセスも良好だ。イオンリテールは、福井エリアでの成長戦略推進に向け、「そよら福井開発」の店名で来夏の開店をめざし準備を進めていく。 ※:福井・石…

1 2 3 4 5 ・・・ 10
1 2 3