【2023年最新】コンビニで買えるスイーツのおすすめ|セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介
2023.12.28
2023.12.22

日々のおやつや、小さな自分へのご褒美など生活を彩るコンビニスイーツ。プリン、ケーキ、パフェなど、一人で楽しめるものから、複数人でシェアできるパーティーシーンで重宝するものまでバラエティ豊かな商品が展開されている。
今回は、コンビニ大手3社のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンが展開しているスイーツ商品を紹介していく。
(※商品によっては既に発売が終了している場合や、価格・仕様が変更になっている場合もあるので詳細は店舗にてご確認を。)
セブン-イレブンで買えるスイーツ
いちごのカップミルフィーユ

価格:356.40円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
カップ形態でミルフィーユの味わいが楽しめるご褒美スイーツ。パイ生地とカスタードホイップを交互に重ねてミルフィーユのような層を表現している。12月26日以降順次発売。
とろけるティラミス

価格:367.20円
販売地域:北海道、東北、関東、山梨県、石川県、福井県、東海、近畿、中国、四国、九州
根強い人気があるティラミスをカップタイプに仕立てたスイーツ。北海道産マスカルポーネを使用した、濃厚でなめらかなティラミスムースが特長。
苺フロマージュわらびもち

価格:291.60円
販売地域:北海道、東北、関東、山梨県、石川県、福井県、東海、近畿、中国、四国、九州
やわらかくつるんとした苺わらびもちの上に、濃厚でくちどけの良いフロマージュムースとホイップクリームを重ねている。わらびの底には果肉入り苺ソースが入っている。
N.Y.キャラメルサンドアイスクリーム

価格:321.84円
販売地域:北海道、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、東海、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
バターを配合したキャラメルクッキーとこだわりのキャラメルアイス、とろとろ食感のキャラメルソースが特長。直火焙焼したキャラメルを使ってソース状に仕立てることでキャラメルのコクや風味のまとまりがあるソースに。アイスにはアーモンドの風味を付与することでソース、クッキーとのバランスが取れた味わいに仕上げている。セブン-イレブンで数量限定発売。
クリーム味わうイタリア栗のモンブラン

価格:367.20円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
風味豊かなマロンを味わう濃厚な味わいのモンブラン。
ふんわりクリームシフォン

価格:388.80円
販売地域:北海道、山梨県、長野県、石川県、福井県、東海、近畿、中国、四国、九州
くちどけの良いシフォンケーキとホイップクリームを合わせたボリューミーなカップスイーツ。シンプルなスイーツなので、お好みでソースをかけるなどアレンジしても楽しめる。
7プレミアム マカロンあまおう苺&和栗

価格:216円
販売地域:北海道、山梨県、長野県、石川県、福井県、東海、近畿、中国、四国、九州
7プレミアから発売されているマカロン。甘酸っぱいあまおう苺の味わいと和栗の上品な味わいが楽しめる見た目にもかわいいマカロン2個入。
7プレミアム たっぷりクリームのミルクレープ

価格:300.24円
販売地域:全国
7プレミアから発売されているミルクレープ。コクのあるミルククリームとしっとりクレープ生地を重ねている。
7プレミアム ふんわり手巻きのロールケーキ

価格:321.84円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
7プレミアから発売されているロールケーキ。クリームとカスタードで仕立てたミルククリームをふんわりしっとりとした生地で優しく巻き上げたシェアして食べられるサイズのロールケーキなので、クリスマスなどのパーティーシーンでも使えるスイーツ。
7プレミアム シェアして食べるバウムクーヘン

価格:278.64円
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
7プレミアから発売されているバウムクーヘン。生クリームを配合したしっとり食感のこだわりのバウムクーヘンに、グレーズをコーティング。スティックタイプの6本入りでシェアしやすいので、クリスマスなどのパーティーシーンにも合う一品。
ファミリーマートで買えるスイーツ
スフレ・プリン アラモード

価格:450円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国道、九州
カスタードプリンの上に、チーズスフレ・固めのプリンをのせ、彩りの良い数種のフルーツをのせた贅沢なスフレ・プリン。
窯出しとろけるプリン

価格:450円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国道、九州、沖縄
とろける食感のプリン。北海道生クリームなどを加えたミルク感と、玉子の旨みが楽しめる。
いちごのショートケーキ

価格:448円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国道、九州
ふんわりとしたスポンジ生地に北海道生クリームをブレンドした濃厚×すっきりのホイップクリームをサンドしたいちごのシンプルなショートケーキ。
2種栗のモンブラン

価格:420円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国道、九州
イタリア栗のペーストを使用したモンブランクリームと、中心に和栗のペーストを忍ばせた2種栗のモンブラン。
濃厚ショコラバウム

価格:298円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国道、九州、沖縄
しっとり濃厚なチョコバウムに生チョコを使用したクリームを入れ、チョコと刻みアーモンド・チョコクランチをトッピングしている。
濃厚なめらかショコラケーキ

価格:228円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国道、九州、沖縄
ファミリーマートオリジナルの深みのあるチョコに、生クリームなどを加えて焼き上げた濃厚かつなめらかな食感が楽しめるショコラケーキ。
北海道マスカルポーネ使用ティラミス

価格:328円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国道、九州
コーヒーシロップをしみこませたコーヒースポンジと北海道マスカルポーネを使用したなめらかなティラミスムースを重ねたコク深い味わいが楽しめるティラミス。
窯出しプリンのパフェ

価格:330円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国、九州
カスタードプリン、カラメルゼリー、プリンムース、ホイップクリームなどを重ね、プリンを丸ごと1個トッピングした食べごたえのあるパフェ。
冷やして食べるクイニーアマン(りんごとカスタード)

価格:250円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国、九州
国産りんごダイスやジャム、カスタードを包み込んだデニッシュ生地にカリッと飴がけをしたスイーツパン。
ファミマ・ザ・クレープ 台湾蜜いも

価格:248円
販売地域:北海道、東北道、関東道、東海道、北陸道、関西道、中国・四国、九州、沖縄
台湾蜜いもペーストを使用したベイクドポテトと、ホイップクリーム、カラメルソースを包み込んだファミマ・ザ・クレープ。
ローソンで買えるスイーツ
ストロベリーパフェ

価格:451円
いちご風味のスポンジ、いちごソース、苺、ストロベリーピースを盛り付けたストロベリーパフェ。12月26日以降順次発売。
チョコレートパフェ

価格:451円
チョコムース、ホイップクリーム、チョコスポンジ、アーモンド、チョコをトッピングしたチョコレートパフェ。12月26日以降順次発売。
モンブランタルト

価格:657円
マロン風味のカスタードクリームとイタリア栗のマロンペーストを使用したマロンクリームを絞り、アクセントとして砕いたイタリア栗のマロングラッセをトッピングした、モンブランタルト。
ミニお餅で巻いたもち食感ロール(チョコ&抹茶)

価格:484円
ミニサイズのお餅で巻いたもち食感ロール。2種類を3個ずつ詰め合わせた6個入り。
ふわどらサンド(プリン&ホイップ)

価格:257円
ふわふわ生地にプリンとカスタードホイップを挟んだどら焼きサンド。
ブッシュ・ド・ノエル

価格:657円
しっとり柔らかなココアスポンジで、チョコクリームとチョコチップを巻き込み、生クリーム入りのホイップとローストアーモンドをトッピングしている。
ふわ生ショートケーキ

価格:322円
しっとり柔らかなココアスポンジで、チョコクリームとチョコチップを巻き込み、生クリーム入りのホイップとローストアーモンドをトッピングしている。
パーティーケーキ ストロベリーショート 2個

価格:581円
口どけの良いホイップクリームと、甘酸っぱいジャムをサンド。果肉入り苺ソースと苺をトッピングしたショートケーキの2個入り。クリスマスなどパーティーシーンにも重宝する一品。
パーティーケーキ スフレチーズケーキ 2個

価格:581円
くちどけのよいスフレチーズ生地に、生クリーム入りのホイップとローストアーモンドとローストマカダミアをトッピングしている。クリスマスなどパーティーシーンにも重宝する一品。
パーティーケーキ 苺&チョコ

価格:581円
甘酸っぱいジャムをサンドして、苺をトッピングした苺のショートケーキと、チョコチップをサンドしたチョコ風味豊かな味わいのチョコケーキを組み合わせた2個入りの商品。クリスマスなどパーティーシーンでも重宝する一品。
いちごのショートケーキ 3号

価格:808円円
北海道産生クリームをブレンドしたクリームに甘酸っぱいいちごソースをサンドしたシンプルなショートケーキ。いちごを3粒トッピングしている。
※販売は沖縄地域を除く
コンビニスイーツまとめ
コンビニ大手3社のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンが展開しているスイーツ商品を紹介してきた。
クリスマスケーキは、事前予約が必要な場合が多いが、今回紹介した商品は予約なしで購入ができる商品となる。本格的なケーキとまではいかなくとも、クリスマスにちょっとしたスイーツを楽しみたいという方は身近なコンビニスイーツを選択肢の一つとしてみるのはいかがだろうか。