ファミマが「北陸旨いモン巡り」を開催、北陸3県の美味しいメニューを集める

2024.06.28

ファミリーマートは、北陸3県(福井県・石川県・富山県)の美味しいメニューを集めたフェア「北陸旨いモン巡り」を2024年7月2日(火)から、全国のファミリーマート約16,300店にて実施する。 さらに、富山県、石川県、福井県の北陸3県限定でファミマルスイーツと生コッペパンを対象とした30円引きセールも実施する。

また、「北陸旨いモン巡り 」の売上の一部を、令和6年能登半島地震災害支援金として日本赤十字社へ寄付する。

■2024年3月に実施した「北陸旨いモン巡り」フェアが全国販売へ
2024年3月に、北陸新幹線の福井・敦賀延伸を記念して北陸・甲信・東海地区のファミリーマートで実施した「北陸旨いモン巡り 」では、北陸3県の名店監修商品や、北陸地方でなじみのあるオリジナルのメニュー9商品を発売し、地域の住民から好評だという。

能登半島地震から半年が経過し、更なる復興の後押しとして、北陸の魅力を知り、訪れるきっかけづくりや支援につなげていくおもいから、今回、全国に発売地域を拡大して実施する。

福井県の銘菓である「羽二重餅」を使用した「ファミマ・ザ・クレープ 羽二重餅」や敦賀の有名ラーメン店監修のカップ麺「中華そば一力監修 豚骨鶏ガラ醤油味」、石川県の「チャンピオンカレー監修ロースカツカレー」、日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」で5度に渡り売上数第1位に輝いた名店である富山県の麺家いろは監修の「富山ブラックまぜそば」など、前回キャンペーンでも好評の商品を発売する。

また、今回のキャンペーンより、まるで本物のカニの様な見た目と食感を再現している石川県のカニカマメーカー「スギヨ」の『香り箱極』を使用した寿司「香り箱極」や、北陸地域のファミリーマート店舗にて発売している、北陸地域で馴染みのあるおぼろ昆布や昆布佃を使用した「おぼろ昆布おむすび 昆布佃煮」を新たにラインアップして発売する。

【商品詳細】

福井県
【商品名】ファミマ・ザ・クレープ 羽二重餅
【価格】221円(税込238円)
【発売日】2024年7月2日(火)
【発売地域】全国
【内容】福井県の銘菓である「羽二重餅」と粒あん、ホイップクリームを包んだクレープだ。羽二重餅には福井県産米粉を使用している。※本商品に使用している米粉のうち、福井県産米粉は31%だ。

福井県
【商品名】中華そば一力監修 豚骨鶏ガラ醤油味
【価格】297円(税込320円)
【発売日】2024年7月9日(火)
【発売地域】全国
【内容】福井県敦賀の人気ラーメン店「中華そば一力」監修のカップ麺だ。豚・鶏の旨味と香味野菜の風味と鰹節・昆布の旨味を加えた醤油味のスープに、細麺が絡む一品だ。

石川県
【商品名】チャンピオンカレー監修ロースカツカレー
【価格】554円(税込598円)
【発売日】2024年7月2日(火)
【発売地域】全国 ※沖縄県除く
【内容】元祖金沢カレーの専門店チャンピオンカレー監修のロースカツカレーだ。まろやかで濃厚なベースのルーに、炒めた玉ねぎの甘みやクリーミーさが特長のドロっとしたカレールーを加えた。ロースカツを合わせた満足感のある仕立てだ。

石川県
【商品名】香り箱極
【価格】276円(税込298円)
【発売日】2024年7月2日(火)
【発売地域】全国 ※沖縄県除く
【内容】石川県のカニカマメーカーである「スギヨ」の『香り箱極』を使用したお寿司だ。本物のカニのような風味や旨み、身のほぐれ感と、ジューシーさを贅沢に味わえる一品だ。

富山県
【商品名】麺家いろは監修 富山ブラックまぜそば
【価格】554円(税込598円)
【発売日】2024年7月2日(火)
【発売地域】全国 ※沖縄県除く
【内容】富山ブラックらーめんの有名店「麺家いろは」監修のまぜそばだ。太麺に魚介風味の濃厚な醤油だれを合わせた。ブラックペッパーが味のアクセントだ。

富山県
【商品名】おぼろ昆布おむすび 昆布佃煮
【価格】130円(税込140円)
【発売日】2024年7月2日(火)※北陸地区既存販売商品
【発売地域】全国
【内容】北海道産の昆布を使用したおぼろ昆布で包んだおむすびだ。北陸地域で馴染みのあるおぼろ昆布や、昆布佃煮が味わえる昆布づくしのおむすびだ。

※画像はイメージだ。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示。
※店舗によって取り扱いのない場合あり。

<参考情報>
■北陸3県限定!ファミマルスイーツと生コッペパン対象の30円引きセールも実施
さらなる復興支援として、富山県、石川県、福井県の北陸3県限定の対象商品30円引きセールを実施する。ファミリーマートの看板商品である生コッペパンや人気のスイーツなどを、お得に楽しめる。

実施期間:2024年7月2日(火)~7月15日(月)
実施店舗:富山県、石川県、福井県の北陸3県の約540店舗
対象商品:生コッペパン各種 ※対象商品は売場でご確認ください。
ファミマルスイーツ各種 ※ファミマルスイーツプレミアムを含む。

お役立ち資料データ

  • 2023年 下半期 注目店スタディ

    2023年下半期注目のスーパーマーケット7店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・オーケー/銀座店 ・ヨークベニマル/仙台上杉店 ・ベイシア/Foods Park 津田沼ビート店 ・ヤオコー/松戸上本郷店 ・カスミ/…

  • 2023年 上半期 注目店スタディ

    2023年上半期注目のスーパーマーケット5店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・ ヤオコー/トナリエ宇都宮店 ・ サミットストア/川口青木店 ・ 原信/紫竹山店 ・ ライフセントラルスクエア/ららぽーと門真店 ・ …

  • 有力チェーントップ10人が語る「ニューノーマル時代のスーパーマーケット経営論」

    有力スーパーマーケットチェーンの経営者10人にリテール総合研究所所長の竹下がインタビューを実施し、そのエッセンスをまとめています。 インタビューを通じ、日本を代表する有力トップマネジメントのリアルな考えを知ることができ、現在の経営課題の主要テーマを網羅する内容となっています。 変化する経営環境において、各トップマネジメントによる現状整理と方向性を改めて振り返ることは、これからの新しいスーパーマーケットの在り方形を模索する上でも業界にとって大変有用と考えます。 ぜひ、今後のスーパーマーケット業界を考える材料としてご活用ください。 ■掲載インタビュー一覧 ライフコーポレーション 岩崎高治社長 ヨー…