無人決済店舗

  • ローソンが初めて一般対応のウオークスルー決済導入店舗を実験、S Lawson Go+toks二子玉川店が10月18日オープン、東急グループと協業

    ローソンと東急、東急ストアの3社は、10月18日、東急電鉄二子玉川駅の構内で「商品を手に取って店外へ出るだけで買物が完結する」ローソンS Lawson Go+toks二子玉川店をオープンした。 ローソンは2020年からオフィスビルで従業員など限られたお客のみが利用できるウオークスルー決済導入店舗のLawson Goを展開してきたが、今回は一般のお客でも利用できる通常店としてウオークスルー決済導入店舗となる。対象を一般のお客に広げたのはローソンとしてこのビジネスの拡大を視野に入れたもので、一般のお客に対応するのは今回、初めてとなる。 同店は東急ストアがローソンのフランチャイジー(加盟店)として運…

    2024.10.17

  • TOUCH TO GOが東芝テックと業務提携、「マイクロマーケット」における無人決済店舗展開を推進

    TOUCH TO GO(TTG)は、東芝テックと業務提携し、「マイクロマーケット(小規模商圏)」における無人決済店舗展開の推進を図る。 TTG がJR東日本高輪ゲートウェイ駅構内などで運営実績を積んでいる無人決済店舗システムについて、東芝テックが販売、導入、保守サービスの一部を担うことによって、当該店舗で収集した付加価値の高い購買前の行動データおよびPOSデータを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の価値提供を目指すとしている。 背景には、人手不足の深刻化に加え、新型コロナウイルス感染拡大に伴う非接触の接客ニーズの高まりなどもあって居住地、オフィスなどにより近接した「マイクロマーケ…

    2021.05.28