イズミ が「ゆめタウン廿日市」をリニューアルオープン、新規専門店23店舗を導入
2022.04.13
2022.04.12
イズミは『ゆめタウン廿日市』を 4月21日(木)に、リニューアルオープンする。
『「暮らしやすく」を、新しく。もっと廿日市な毎日へ 』をコンセプトに、23の新規専門店の導入やヘルス&ビューティコーナーの設置など、店舗面積の約 7割が刷新される。
ゆめタウン廿日市は、2015年6月に廿日市市役所を中心とした都市機能の中枢エリアにオープンし、今年で7年目を迎える。
目次
新規専門店を 23 店舗導入
今回の大規模リニューアルでは、新規専門店が 23 店舗導入される。以下、新規オープンの店舗を一部紹介していく。
アカチャンホンポ (マタニティ・ベビー・キッズ/3 階)

広島県初となる、出産・子育ての7つの生活シーン別「ライフスタイル・ショップ」のコンセプトを生かしたアカチャンホンポの売場が、4月21日(木)にオープンする。
アカチャンホンポは、乳幼児向けマタニティ・チャイルド・ベビー用品を販売するセブン&アイグループのチェーン店。
4月21日(木)〜 4月28日(木)までオープニングセールを開催。セール期間中の買い物で「水 99%Super 手口まわりのウェットティッシュ(30 枚入り)」のプレゼントや、全品ポイント10 倍などを実施。(マタニティプレミアムクーポン利用で対象ポイントは15倍に)
無印良品 (生活雑貨・衣料・食品/1 階)

良品計画が展開する「無印良品」は、5月6日(金)にオープン予定で、生活雑貨をはじめ人気の食品や衣料品など、約 7,500 点以上を取り扱う。
DISCOAT(ディスコート) (レディース/1 階)

4月21日(木)にオープンするDISCOAT(ディスコート)では、「フレンチカジュアル×ヴィンテージ」をベースにトレンドを自分らしく楽しめるファッションと、日常をアップデートしてくれるライフスタイルアイテムを提案。
地場野菜や生鮮品を拡充

1 階食品売場の改装も進められており、特に、生鮮食品の品揃えが強化される。地場野菜コーナーは 1.3 倍に拡大され、見た目もおしゃれなカットフルーツやフルーツタルトなども拡大展開される。
銘店コーナーの売場も 2.5 倍に拡大し、生ケーキや生プリンなどスイーツ系の商品を拡充。他にも、鮮魚売場の冷凍食品の品揃えや精肉売場の大容量商品の拡大も予定している。
加えて、下記の食の専門店が2店舗導入される。
アバンセ(食品/1 階)

イズミグループのユアーズが運営する高品質な食材を中心に取り扱うスーパーマーケット「アバンセ」がゆめタウン廿日市にも登場。
「アバンセ」では、オーガニック野菜や、伝統的な製法で作られた加工品など、ワンランク上の商品を用意。ちょっとした贅沢やご褒美に合う商品を提供する。
北海道うまいもの館(食物販/1 階)
広島に初出店となる、北海道の美味しい名物や銘菓が揃う話題の「北海道うまいもの館」がゆめタウン廿日市にオープンする。
広島ではなかなか買えない珍しい商品など多数並ぶ。
ヘルス&ビューティコーナーの新設

直営の 1 階食品売場横には、、化粧品や薬品・健康食品・日用雑貨などを 1 ヵ所に集約した「ヘルス&ビューティコーナー」が新設される。
最新トレンドコスメからスキンケアまで取り揃えたコスメショップ「En Fleur(ア・フルール)」では、「ジョンマスターオーガニック」をはじめ、女性に人気のオーガニックコスメを豊富に取り揃え、ジェンダーレスコスメや美容器機、ヘアアイロンなどの品揃えも強化する。
また、サプリメントなどの健康食品コーナーや、日常的なマスク着用で注目されうオーラル関連コーナーも2 倍に拡大。コロナ禍で高まる健康志向にも対応していく。
ゆめタウン廿日市の店舗概要
店舗名称:ゆめタウン廿日市
所在地:広島県廿日市市下平良二丁目2番1号
電話番号:0829-34-1311
駐車台数:約 3,800 台(平面 約700台/立体駐車場 約 3,100 台)
営業時間:食品売場・ドラッグ売場 9:00~21:30
:直営売場(食品売場除く) 9:00~21:00
:専門店(一部専門店除く) ・フードコート 10:00~21:00
:レストラン街 11:00~21:00
※4月21日(木)~4 月24日(日)は、全館 9 時オープン
休業日:年中無休