トライアル初の他企業導入スマートショッピングカート運用実証実験で「利用率20%」の目標達成

2022.04.21

2020.11.25

リテールパートナーズは、傘下の丸久が運営するスーパーマーケット(SM)の「アルク到津店」(福岡県北九州市)を通じてトライアルホールディングス傘下のRetail AIが自社開発したスマートショッピングカートを導入(丸久におけるスマートショッピングカートの呼称は「レジカート」)、2020年7月9日から運用の実証実験を行ってきたが、このたび、当初目標の20%の利用率を達成した。

セルフレジ機能を搭載したショッピングカートである「スマートショッピングカート」は、専用のプリペイドカードをカートに登録の上、付属するタブレット端末を操作することで、レジを通ることなく、キャッシュレスで会計を済ませることができる。

また、売場でスキャンした商品に応じたレコメンド機能やその場で使えるクーポンを表示するなど、 新たな買物の仕方を提案。レジ待ちの時間を大幅に短縮すると共に店舗オペレーションにおける省力化を実現に寄与する。

好結果を踏まえ、スマートショッピングカートの外販を加速

このたびの利用率20%達成によって、有人レジ1台分の決済をスマートショッピングカートで代替できる計算になり、リテールパートナーズが設定したスマートショッピングカート導入の費用対効果の基準をクリアした。

また、スマートショッピングカート利用者の月間買上額は導入前後で7.0%増加、有人レジと比べた生産性(有人レジ1時間当たりの客数に対する、スマートショッピングカート1時間当たりの客数を比較)も14.9%高いという結果が出ている。

リテールパートナーズとしては、実証実験におけるこれらの好結果と若干の課題を踏まえ、さらなる生産性の向上を目指す。1号店のアルク到津店でのスマートショッピングカート運用継続に加え、福岡県の別店舗への導入(21年4月予定)も計画している。

スマートショッピングカートは、トライアルグループが運営する店舗では既に23 店舗で合計約2500 台が稼働している。トライアルグループ外では初めての導入店舗となった今回のアルク到津店においても、スマートショッピングカートが生産性向上に寄与したことから、Retail AIでは今後もさらに外販を推進していく意向。

お役立ち資料データ

  • 2023年 下半期 注目店スタディ

    2023年下半期注目のスーパーマーケット7店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・オーケー/銀座店 ・ヨークベニマル/仙台上杉店 ・ベイシア/Foods Park 津田沼ビート店 ・ヤオコー/松戸上本郷店 ・カスミ/…

  • 2023年 上半期 注目店スタディ

    2023年上半期注目のスーパーマーケット5店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・ ヤオコー/トナリエ宇都宮店 ・ サミットストア/川口青木店 ・ 原信/紫竹山店 ・ ライフセントラルスクエア/ららぽーと門真店 ・ …

  • 有力チェーントップ10人が語る「ニューノーマル時代のスーパーマーケット経営論」

    有力スーパーマーケットチェーンの経営者10人にリテール総合研究所所長の竹下がインタビューを実施し、そのエッセンスをまとめています。 インタビューを通じ、日本を代表する有力トップマネジメントのリアルな考えを知ることができ、現在の経営課題の主要テーマを網羅する内容となっています。 変化する経営環境において、各トップマネジメントによる現状整理と方向性を改めて振り返ることは、これからの新しいスーパーマーケットの在り方形を模索する上でも業界にとって大変有用と考えます。 ぜひ、今後のスーパーマーケット業界を考える材料としてご活用ください。 ■掲載インタビュー一覧 ライフコーポレーション 岩崎高治社長 ヨー…