土用の丑
-
うなぎ商戦「土用二の丑」本当に直前の対策はこれだ!
今年の「土用の丑」が終わった。まだ詳細は明らかになっていないが、中国産、国産共に相場高の中で思いの外、健闘した企業が多かったようだ。昨年が7月30日で日曜日であったのに対し、今年は24日水曜日、大きく前年割れする予測もあったが、あくまで聞き取りベースではあるが、半分程度の企業、店で土用の丑対比で前年実績を確保できたようである。 年々、中国産の比率が高まりつつある傾向にあるが企業によってばらつきがあり、むしろ好調であった企業に国産うなぎを大きく伸ばした傾向がみられる。 その上で、今年の「二の丑」となる8月5日(月)の強化ポイントを次のように提案したい。 ①二の丑は、8月3日(土)~5日(月)の3…
2024.07.29
-
2024年直前対策 どうする? うなぎ商戦 「土用の丑」編
今年の「土用の丑」は7月24日(水)。昨年の「土用の丑」は7月30日(日)。 今年の土用入りは7月19日(金)。「二の丑」は8月5日(月)。昨年は国産うなぎ高値の影響で7月前半は厳しかったが、土用期間(土用の丑までの5日間)では前年実績を越えた企業が多かった。 丑当日では土日で購買客が分散したのか、多くの企業が80~90%台と苦戦した。月間を通すと、前半のマイナスをカバーしきれず前年割れした企業が多かった。 昨年の状況をまとめると次のようになる。 ①天気…梅雨明けは平年より3日遅かった。全国的に晴れ。東京最高気温36.6℃。 ②製品相場…国産1.5割高、中国産1.5割高。大型サイズ中心。大手ス…
2024.06.12