有楽町マルイがパナソニックと組み、自律移動ロボットによる案内サービスの実証実験を実施
2022.04.22
2021.08.17
丸井グループは、丸井が運営する有楽町マルイがパナソニックとの共創の取り組みとして、8月24日~9月5日の期間限定で自律移動ロボット「HOSPI Signage(ホスピーサイネージ)」による案内サービスの実証実験を実施すると発表した。
ホスピーサイネージは、病院への導入実績がある自律搬送ロボット「HOSPI(ホスピー)」の胴体3面に液晶ディスプレーを搭載したもので、案内、情報を表示しながら自律移動する広告機能を備えている。
また、ホスピーと同様に、あらかじめ登録された地図に基づいて 目的地まで自律移動する機能、複数の目的地を選択する機能、選択順に目的地を巡回走行する機能も備えいる。
有楽町マルイは、来店した全てのお客に、安心安全に買物を楽しんでもらえるように設備環境、接客の両面から居心地が良い、インクルーシブな店づくりに取り組んでいる。
その一環として、2019年からパナソニックとの共創の取り組みとして、ユニバーサルデザインに対応した店舗づくりを目指したワークショップを行っている。
活動の中で行ったお客アンケートでは、多くのお客が「お手洗いや授乳室、またエレベーターの場所がわかりにくい」と感じていることが分かった。
そこでこのたび、パナソニックの自律移動ロボットのホスピーサイネージによる案内サービスの実証実験を、1階エントランスで実施する。案内をロボットが行うことによって、スムーズな案内の実施だけでなく、人との接触頻度を減らすことが可能となる。
ホスピーサイネージが有楽町マルイ1階のエントランスを巡回し、有楽町マルイの施設やイベントの情報をお客に案内する。また、お客が顔部分のタッチパネルを操作することを通じて、質問される頻度が高いトイレや授乳室、エレベーターの場所を地図情報と共に紹介。さらにお客のご要望に応じて、1階のエレベーターホールまでホスピーサイネージが先導して案内することも可能だという。
ロボットが目的地まで案内することで、従業員が持ち場を離れずにお客にサービスを提供することができ、人員の有効活用が可能となる他、昨今の感染症対策として推奨される、人と人との近距離での接触頻度が低減し、安心感にもつながる。
丸井グループはこれまでもパナソニックと複数の店舗でさまざまなアクセシビリティを高めるユニバーサルデザインに対応した店舗づくりに取り組んできた。有楽町マルイでは今回の取り組みに加え、9月上旬から中旬にかけてロボティックモビリティ「PiiMo(ピーモ)」3台を活用し、買い回り移動サービスの検証も行う予定だという。