「ヤオコー蕨錦町店」オープン。ホームセンター核SCに出店した旗艦店クラスの最新店の売場とは?
2022.04.12
2021.03.24
ヤオコーは3月17日、埼玉県蕨市に蕨錦町店をオープンした。埼玉県92店目、全社では169店目になる。
イトーヨーカドー錦町店の建物をホームセンター企業のビバホームが再開発し、3月10日にビバモール蕨錦町としてオープンしたショッピングセンター(SC)内への出店。今回のオープンはビバモールとして第1期のオープンの位置づけで核店のスーパービバホーム蕨錦町店など日常使いの業態を中心にオープンし、4月に第2期オープンとして約30店の専門店がオープン予定。最終的には約40店から構成されるエンクローズ型のSCとなる。
ヤオコーは、スーパービバホームと通路を挟んで並ぶ形で1階に出店。位置づけとしてはスーパービバホーム同様、核店となる。
西側約800mのJR埼京線戸田駅、東側約1.2kmのJR京浜東北線蕨駅の間に立地し、路線バスも通るなど交通アクセスに便利な立地。2km圏内の人口密度が1万5000人以上と高く、さらに人口、世帯数ともに増加傾向にあるという。年齢構成は30~59歳がボリュームゾーンで、特に20代の人口の割合が県全体より高く、若い世代が多く居住する地域となっている。1km圏内では、単身と2人世帯を合わせると過半数を占める状況で、埼玉県平均に比べても単身、2人世帯の比率が高いことが特徴となっている。
壁面の日配の展開からレイアウトの狙いを読む
店舗面積は789坪と大型で旗艦店クラスといえ、さらに人口密度が高い地域のSC1階への出店ということで、初年度年商予定は35億円と非常に高い。大型店ではあるものの、坪当たり販売効率は440万円を超える水準だ。実際、オープン後は連日大きな集客を達成し、売上げもかなり高い模様だ。
店舗前にスーパービバホームとの間の通路が走っていることから、左右両側からの入店が期待できる構造になっている。それもあってか直近に改装した所沢北原店(埼玉県所沢市)など同社の旗艦店の一部で採用される、青果と惣菜を第1主通路にまとめたレイアウトを採用せず、青果と惣菜を両側に振り分けたレイアウトとなっている。
また、その他、レイアウトの特徴といえる点として、特に日配の配置を挙げることができる。まず、豆腐などの和日配の主力商品は、青果に続く壁面で展開している。その後、壁面沿いに鮮魚、精肉を挟み、ギョーザ、シューマイなど強いプライベートブランド商品を持つ商品を展開。内側のセミ多段ケースでは麺類を展開している。
そして壁面はそのまま牛乳などの洋日配の飲料となり、その内側のセミ多段ケースでは同じく洋日配のチーズ類を展開。さらにその内側ではワインが展開されていることからチーズとの連動が図られていることが分かる。
和日配が豆腐などの「素材系」とギョーザ、シューマイ、麵などのどちらかというと「レディトゥクック系」、もしくは「惣菜系」とに分け、それぞれ生鮮側、惣菜側に近づけているようなレイアウトになっている。
特に日配の商品は、最近は温めるだけで料理が完成するものなど、惣菜との境界があいまいな商品も増加している。蕨錦町店のレイアウトには、こうした商品の実態も考慮されているように感じられる。
惣菜の売上高構成15%超、生鮮と惣菜では54%に迫る
ヤオコー蕨錦町店のストアコンセプトは、「伝えよう私達の想い 届けよう感動を~『美味しさ』・『楽しさ』・『安さ』でお応えし、『想い』が伝わるお店づくりをしよう~」。
野菜は特設平台を中心に、圧倒的な鮮度と値頃を打ち出す。また、栄養価、汎用性が共に高いキノコを、食べ方も提案しながら年間を通して売り込む。
鮮魚は近海魚をバラエティ豊富に品揃えし、刺身としてだけではなく、しゃぶしゃぶやサラダ、カルパッチョなど幅広い食べ方を提案。また、週末を中心に単品盛りバイキングを実施することで「選べる楽しさ」を提供する。
精肉は用途が広い牛ブロックと、しゃぶしゃぶカテゴリーを強化する。特に和牛モモ肉を部位別で豊富に取りそろえ、メニューの幅が広がる提案で差別化を図る。また、平台で大型パックコーナーを展開することで、買い得感を訴求する。
惣菜では弁当の品揃えを強化。店内でスライスしたローストビーフを使用し、「シャリアピンソース」「ねぎ塩」の2種類のたれを使用したローストビーフ丼の他、握り寿司を展開。
また、ライブ感ある「鉄板焼SACHI」では、名物商品の「鉄板巻上げ 厚焼玉子」の他、お好み焼き、焼きそばなどを、出来たてを訴求しながら販売。
寿司は、ヤオコーオリジナルの味付けで酢締めした本格的なさば棒寿司を中心に、名物化を狙ってアジやイワシといった青魚商品を強化した。
インストアベーカリーでは、蕨錦町店の限定商品として生クリームを使用した「あん食パン」を販売する。
また、食事パンのラインを強化し、こだわりの「発酵バター」「天然酵母」「低温長時間熟成」といった要素を打ち出しながらおいしさを訴求すると共に、店内手作りスイーツで差別化を図る。
日配食品では、デザートやおやつ需要を取り込むべく、ヤオコーオリジナルの「watashino sweets」を中心に、生菓子、ヨーグルトカテゴリーを強化。
また、豊富なナチュラルチーズの品揃えで、日常普段のちょっとしたつまみからハレの日に至るまで「チーズとワインのある楽しい食卓」を提案する。
ドライ食品では、「専用調味料」を強化。メニュー提案コーナーのクッキングサポートと連動し、ベーシックからハイグレードまで、食材に合わせてさまざまなメニューを提案する。
酒は、ナチュラルチーズとの関連提案をしつつ、特に直輸入ワインを強化した。
初年度売上高構成比見込みは生鮮が38.6%、グロッサリー(日配食品、ドライ食品)が46.3%、デリカ(惣菜)が15.2%となっており、生鮮と惣菜で53.8%と過半となる他、惣菜の構成比が高く、惣菜が売れる店との見通しを持っているようだ。
SKU数は、生鮮が約1280、グロッサリーが約1万2800、デリカが約370となっている。
ヤオコー蕨錦町店概要
所在地/埼玉県蕨市錦町1-12-1
オープン日/2021年3月17日
営業時間/9時~21時45分
駐車台数/1239台(商業施設全体)
駐輪場/615台(商業施設全体)
店舗面積/2607㎡(789坪)
延べ床面積/3856㎡(1167坪)
店長/藤村健二
年間売上げ/初年度35億円(予定)
従業員/正社員28人、パートナー・ヘルパー・アルバイト165人(延べ人数)
商圏人口/1km圏内4万2000人(2万1000世帯)、3km圏内35万7000人(18万世帯)、5km圏内94万人(46万3000世帯)