【2023年最新】コンビニのおすすめお菓子|セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介
2023.11.17

食料品から日用品まで、多様な商品を取り揃えるコンビニ。お菓子に関しても、各お菓子メーカーの商品やプライベートブランドの商品など、豊富に販売されている。
本記事では、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社が販売するお菓子を種類ごとに紹介していく。(※既に発売終了となっている場合もあるので詳細は店舗にてご確認を。表示価格は全て税込み。)
セブン-イレブンで買えるお菓子
セブン-イレブンで買えるスナック系の菓子・和菓子
湖池屋 ピュアポテト トリュフと岩塩

価格:145円(税込156.60円)
販売地域:全国
湖池屋のピュアポテトは、吟味した生のじゃがいもを贅沢な厚さにスライスして香り豊かに揚げており、じゃがいも本来の濃い味わいとほくほく感を味わえる。上品に薫るトリュフと、イタリア産の岩塩の組み合わせは、シンプルなのにメインディッシュ級の味わいだ。
カルビーポテトチップス コンソメメガトンパンチ

価格:265円(税込286.20円)
販売地域:全国
『ポテトチップス コンソメWパンチ』20周年の記念商品。肉のうまみと野菜の甘みがギュッーとつまった『ポテトチップス コンソメパンチ』のコンソメ風味3.5倍(※)のおいしさを、ザクっと食べ応えのある厚切り食感で楽しめる。
※ポテトチップスコンソメパンチと比較して
カルビー じゃがビー パウチ しあわせバタ~

価格:155円(税込167.40円)
販売地域:全国
じゃがいもの味わいと独自のサクッホクッとした食感が楽しめる「Jagabee(じゃがビー)」ブランドの定番商品である『Jagabee しあわせバタ~』をリニューアル。特長の甘じょっぱいバランスは守りながら、バターのコクと香りをアップし、より後引きのある味わいに仕上げている。
7P 濃厚すぎるポテトチップスサワークリームオニオン

価格:148円(税込159.84円)
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
7プレミアムから発売される、パリッとした食感と濃厚なサワークリームオニオンの味わいが特長の厚切りポテトチップス。
山芳 ポテトチップス 超!韓国のり味

価格:167円(税込180.36円)
販売地域:全国
“韓国のり”を食べた時に感じるような塩味と旨味を再現。弊社独自のオイルスラリー製法を用いることで、海苔がたっぷりと掛かったこれまでにないおいしさを再現している。“唐辛子パウダー”を隠し味に配合し、後味をスッキリさせることで、より一層連食性が高めている。11月21日(火)以降順次発売。
カルビー 堅あげポテト 究極のだし味

価格:168円(税込181.44円)
販売地域:全国
鰹節の専門店「にんべん」監修のもと、堅あげポテト応援部と共創した商品。香り高いかつおは上質な味わいの本枯鰹節(ほんがれかつおぶし)(※)を使用し、まろやかでやさしい昆布、旨味が濃縮された椎茸を合わせ、だしにしている。じゃがいもの味を引き立てるだし味となっている。本商品は、『堅あげポテト』発売30周年を記念して発売された商品となっている。※かつお節粉末には株式会社にんべんの本枯鰹節を100%使用している。11月21日(火)以降順次発売。
セブン-イレブンで買えるチョコレート系のお菓子
セブンプレミアム チョコっとグミ 清見オレンジ味

価格:100円(税込108円)
販売地域:全国
ミルクチョコレートで清見オレンジグミを包んだチョコレート菓子。
セブンプレミアム チョコっとグミ あまおう苺味

価格:100円(税込108円)
販売地域:全国
ホワイトチョコレートであまおう苺グミを包んだチョコレート菓子。
白いチョコパイプレミアム ご褒美ミルク

価格:398円(税込429.84円)
販売地域:全国
北海道産生クリーム入り、冬季限定の白いチョコパイプレミアム。
森永 あまおう苺の小枝

価格:200円(税込216円)
販売地域:全国
具材とチョコレートのコンビネーションが楽しめる枝の形のチョコレート。「福岡県産あまおう苺」の苺パウダーを使用した今だけの特別な小枝。
明治 ホルン ミルクショコラ

価格:238円(税込257.04円)
販売地域:全国
サクッと口どけのよいラングドシャにカカオ薫るホイップショコラを包んでいる。ホイップチョコレートにベネズエラ産カカオ豆を使用※し、カカオ感がアップ。
ファミリーマートで買えるお菓子
ファミリーマートで買えるスナック系の菓子・和菓子
カルビー ポテトチップスタルタルタルタルソーーース!!味

価格:158円(税込170円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
タルタルソースの酸味とこってりとしたコクが楽しめる濃厚な味わいのポテトチップス。ファミリーマート限定品。
じゃがスティック濃いうまチーズ味

価格:116円(税込125円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
サクッと軽い食感のじゃがいもスナック。カマンベールチーズ、ゴーダチーズ、チェダーチーズの3種類のチーズを使用した濃厚な味わいが楽しめる。
堅めの食感がクセになる贅沢かっぱえびせん

価格:116円(税込125円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
堅めの食感が癖になる、ばしく濃厚なえびの風味が楽しめるファミリーマートPBのかっぱえびせん。
ポリンキー濃いめんたい味

価格:110円(税込118円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
三角形のサクサクとした、軽い食感が特徴のポリンキーコーンスナック。たらこの旨みと唐辛子の辛みを濃いめの味付けで仕上げた濃厚な味わい。
エアリアル贅沢しおバター味

価格:139円(税込150円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
独自製法で作り上げた、4層形状のコーンスナック。バターのコクと塩味が特徴の贅沢しおバター味。
ファミリーマートで買えるチョコレート系のお菓子
サクマ いちごみるくビターチョコがけ

価格:169円(税込182円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ロングセラーキャンディ「いちごみるく」のビターチョコをかけた商品。あまおう果汁を使用した、噛んでおいしいサクサク食感が味わえる。ファミリーマート先行発売。11月21日発売予定。
クリート 地球の歩き方チョコ イタリア編

価格:169円(税込182円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ガイドブック「地球の歩き方」監修の商品です。2層タイプのチョコレートで表現した、イタリアのティラミスの味わいを楽しめる。ファミリーマート限定品。11月21日発売予定。
贅沢にチョコがかかったじゃがチョコミニ

価格:156円(税込168円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
贅沢にチョコがかかったじゃがチョコミニ。一口サイズのポテトスナックにチョコレートをたっぷりコーティングしたチョコスナック。2023年10月10日以降順次発売。
ポリンキー濃いめんたい味
アールグレイ香る紅茶クッキー

価格:165円(税込178円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
クッキー生地にアールグレイ紅茶葉を練り込み、こんがりサクッと焼き上げた紅茶クッキー。
8種類のおいしさチョコレートアソート

価格:267円(税込288円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
8種類のチョコが入った、バラエティ豊かな大袋アソート。パーティーシーズンに重宝する一品。
ファミリマートで買えるその他のお菓子
クリート 地球の歩き方グミ 台湾編

価格:165円(税込178円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ガイドブック「地球の歩き方」監修の商品の台湾編。2種の食感が楽しめる杏仁豆腐味のグミ。ファミリーマート限定品。11月21日発売予定。
パイン フエラムネアメ

価格:186円(税込200円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
パインアメとフエラムネのコラボレーション商品。フエラムネの味わいをイメージした爽やかなラムネ味のアメ。ファミリーマート限定品。
ローソンで買えるお菓子
ローソンで買えるスナック系の菓子・和菓子
こんにゃくチップス トリュフソルト味 15g

価格:178円(税込)
トリュフの上品な香りが楽しめるひと袋。
サッポロポテト つぶつぶベジタブル

価格:130円(税込)
サクッと軽い食感で野菜のやさしい味わいの定番スナック菓子。
元祖たこやき亭 昔ながらのソース味 51g

価格:108円(税込)
2つのソース味粉末を使用した奥深い味わい。お酒のおつまみにも合うお菓子。
スコーン とろけるクアトロチーズ味 75g

価格:108円(税込)
奥深い味わいとカリッとサクッとした食感が楽しめるスコーンのクアトロチーズ味。
ベビースター ラーメン丸 旨味チキン味 62g

価格:118円(税込)
ひとくちサイズで食べやすい人気のチキン味。
トルティアチップス チリタコス味 80g

価格:118円(税込)
ひとくパリっと食感のあとをひくピリ辛味のトルティアチップスのチリタコス味。
ローソンで買えるチョコレート系のお菓子
ミニチョコビスケット 75g

価格:108円(税込)
小麦全粒粉を使用した、サクサク食感のビスケット。
クーベルチュールのアーモンドチョコレート(イヌリン使用) 40g

価格:238円(税込)
華やかな香りと、なめらかな舌触り、上質さを感じるチョコレート。
1日分の鉄分が摂れる カカオ70%コーンチョコ 50g

価格:168円(税込)
サクサクなパフを高カカオチョコで包んだコーンチョコ。
糖質60%オフのベルギーチョコドーナツ 5個入

価格:228円(税込)
ベルギーチョコレート香る、ふわっとやさしい口どけのチョコドーナツ。
ローソンで買えるその他のお菓子
雪見だいふくみたいな大福 7個入

価格:248円(税込)
アイスのようなクリームをマシュマロと求肥でつつんでいる。
コンビニのお菓子まとめ
コンビニでは人気のお菓子が取り揃えられているのはもちろん、定期的に商品の入れ替えも実施されている。また、コンビニでしか購入できない、コンビニ限定の味が置かれているケースもある。
手軽にお菓子を購入したい人だけでなく、新しいお菓子や味を求める人にも、コンビニのお菓子はおすすめ。この機会に、ぜひコンビニで好みに合ったお菓子を探してみてほしい。