新着記事

  • 2023.11.10

    ファミマが「スターバックス メルティショコラ withコーヒージェリー」を発売

    ファミリーマートは、スターバックス・コーポレーションおよびサントリー食品インターナショナルの「スターバックス メルティショコラ withコーヒージェリー」を2023年11月14日(火)から全国のファミリーマート約16,500店にて発売する。 ■甘くとろけるチョコレートの風味とコーヒージェリーのほろ苦い味わいが調和したご褒美ドリンク毎年恒例のファミリーマート限定スターバックス チルドカップから、冬の訪れを感じる季節に贅沢な一品として「スターバックス メルティショコラ withコーヒージェリー」を発売する。 ココアのようなチョコレートの風味に、クリーミーなミルクとコーヒージェリーの深い味わいがまろ…

  • 2023.11.10

    イオンが「トップバリュ クラフテル」第2弾を発売、アルコールでもソフトドリンクでもない新感覚ドリンク

    イオンは11月28日(火)、首都圏※1の「イオン」「イオンスタイル」、および「まいばすけっと」など、合計約640店舗※2にて、アルコールでもソフトドリンクでもない新感覚ドリンク「トップバリュ クラフテル」(以下、クラフテル)の第2弾を発売する。 近年の「若者のアルコール離れ」や、ポジティブにあえて飲まない“ソバーキュリアス”という新たなライフスタイルが若年層を中心に広がりをみせる中、イオンは今年9月、「クラフテル」第1弾として「19 Nineteen」シリーズ2品目を発売した。「新しい味覚を体験できるドリンク」「想像を超えた味」「クセになる味」といった声が寄せられ、”アルコールでも…

  • 2023.11.10

    イオンが「トップバリュ 雑穀米と食べるサラダボウル」を発売、電子レンジで手軽にバランスの取れた食事を

    イオンは11月15日(水)、「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など、全国の約900店舗※1にて、「トップバリュ 雑穀米と食べるサラダボウル」を発売する。 近年健康志向の高まりから、ゆるやかな糖質制限を行う食事法が注目を集めている。特に2000年前後に生まれたZ世代は、自身のスタイルや美容への意識も高い傾向にある。一方で、時間を効率的に使う“タイパ”を重視し、他の世代と比較しても冷凍食品への抵抗感が低く、「冷凍食品でいつでも手軽に充分な栄養を摂れる商品が欲しい」というニーズも高まっている。 こうしたなかイオンは、食物繊維が豊富で歯ごたえや腹持ちも良い雑穀米や、ブロッコリーや茄子、人参…

  • 2023.11.09

    「焼肉」が鍵となる年末商戦、大型パックだけに頼らない「新しい年末提案」を|「これは押さえたい」精肉編・2023年12月

    月城流通研究所代表 月城聡之 日本の人口が減少していることは、過去にニュースでも報じられていて、知っているの人も多い。しかし、23年は世帯数も減少に転じる節目の年であることを知っている人は少ないのではないか。 国立社会保障・人口問題研究所が発表した「日本の世帯数の将来推計」によると、日本の世帯数は23年がピークとなっており、23年の世帯数5418万9000世帯が、40年には5075万7000世帯と、17年間で約340万世帯少なくなることが推計されている。 東京都の総世帯数が722万世帯であるので、東京都の半分近くの世帯が消滅するのと同等の規模である。 世帯数が減少するということは、つまり、空き…

  • 2023.11.09

    パーティシーズンの家飲み、ぜいたくなマイホーム酒宴ニーズに応える|「これは押さえたい」酒編・2023年12月

    酒文化研究所 山田聡昭 今年の12月はアフターコロナ最初のパーティシーズンを迎える。個人の忘年会やクリスマスパーティはほぼコロナ前に戻ると予想され、なかなか復調しない会社関係のパーティも7割くらい回復するであろう。ただし、どちらも1軒で腰を落ち着けて飲み食いし、2軒目には行かない。早く帰宅する生活習慣は崩さないとみられる。 家飲みでのパーティも盛り上がるはず。3年間の家飲み暮らしで、自宅で上質な酒を楽しむ経験を積んできており、家族や友人とぜいたくな酒宴が広がる。12月はこれにいかに応えるかが鍵だ。 プレミアムウイスキー ウイスキーハイボールが外飲みですっかり定着し、ウイスキーユーザーの間口は老…

  • 2023.11.09

    イオンが「健康情報を活用する薬剤師のヘルスケアサービス」に向けた実証事業を開始

    「イオン薬局 ※1 」を運営するイオンリテールはカケハシと大塚製薬とともに、経済産業省が推進する令和5年度「ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(PHR利用活用推進等に向けたモデル事業)※2」の実施事業者に採択された。 2023年10月から東京都内のイオン薬局18店舗にて、“意識することなく健康になっていくヘルスケアサービス”の実現を目指し、薬剤師が健康情報を活用する実証事業を開始した。 団塊世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年問題などにより、医療費や介護費などの増大や医療人材の不足が大きな課題となっている。一方で国民皆保険制度を採用する日本は、個人が自身の健康の維持や増進、予防分野のサー…

  • 2023.11.09

    ローソンストア100にて新名物「100円ドーナツ」シリーズが登場、5種類のドーナツを展開

    ローソンストア100は、2023年11月15日(水)より5種類のドーナツを発売する。ドーナツはデザートよりも食べ応えがあり、菓子パンよりもおやつに近いという絶妙なポジショニングの食べ物であると考え、ちょっと小腹がすいた時の「隙間」を満たす軽食として展開する。 今回発売する5種類は全て本体価格を100円(税込108円)の均一価格にすることで、ローソンストア100の新名物として手軽に楽しんでもらいたいと考えている。今後も季節ごとにラインナップを見直しながら、常時5種類のドーナツを展開していく予定だ。 100円ドーナツシリーズ 商品紹介 商品名:オールドファッションドーナツ(チョコ)発売日:2023…

  • 2023.11.09

    【2023年最新】コンビニで買えるタンパク質が摂れる商品まとめ|セブン、ファミマ、ローソンの商品紹介

    従来、コンビニは消費者の緊急需要に対応すべく商品を販売していたが、昨今では品質重視の商品を展開するようになった。その中には、コンビニで手軽にタンパク質を補給したい人に向けた、タンパク質の含有量が多い商品も存在する。 本記事では、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンで購入可能なタンパク質が摂れる商品を紹介していく。 (※記載価格は全て税込み。商品によっては既に発売が終了している場合や、価格が仕様が変更になっている場合もあるので詳細は店舗にてご確認を) セブン-イレブンで買えるタンパク質がとれる商品 たんぱく質10gカニカマバー 価格:188円(税込203.04円)販売地域:全国タンパク質…

  • 2023.11.09

    ファミマが「モスバーガー」監修の「テリヤキクリームチーズ肉まん」を発売、数量限定の商品

    ファミリーマートは、モスフードサービスが展開する「モスバーガー」監修の「テリヤキクリームチーズ肉まん」を2023年11月14日(火)から全国のファミリーマート約16,500店で発売する。 累計販売数150万食突破のモスバーガーコラボの中華まんが今年も登場 「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」は、日本生まれのハンバーガーショップ「モスバーガー」とコラボレーションし、同店の「クリームチーズテリヤキバーガー」の味わいをイメージした中華まんだ。 2022年9月にモスバーガーのロングセラー商品「テリヤキバーガー」をイメージした「モス テリヤキ肉まん」を発売したところ、累計販売数が150万食…

  • 2023.11.09

    フジ福山三吉店が広島県福山市にオープン、食料品や生活必需品を取り揃えてデイリーニーズに応える

    フジ・リテイリングは、11月16日(木)、広島県福山市にフジ福山三吉店をオープンする。 フジ福山三吉店は、フジ・リテイリング子会社のニチエーが運営するニチエー三吉店として運営されていたが、フジ・リテイリングに営業を譲渡し、フジ福山三吉店として新たにオープンする。 同店は南北に走る国道313号線に面しており、食料品や生活必需品を取り揃えたデイリーニーズに応えるスーパーマーケットだ。商圏内は単身者が多く、簡便・即食・時短商品の品揃えなどを充実させ、お客のライフスタイルにあわせた毎日の「食」をサポートする。 フジ福山三吉店は、「365日、新しさ発見、しあわせ集う場所」をコンセプトに、いつも新鮮で利便…

  • 2023.11.08

    ローソンストア100にて「スライムコロネ」などドラクエモンスターズ3とのコラボ商品が発売

    ローソンストア100は、2023年12月1日(金)に発売となるNintendo Switch™専用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』とコラボレーションした商品「スライムコロネ」と、「スライムむしぱん」「スライムベスむしぱん」「メタルスライムむしぱん」の3種類の、合わせて4品を2023年11月15日(水)より全国の「ローソンストア100」にて発売する。 ゲームの世界に飛び込んで、お菓子でいっぱいのあま〜い世界を探索しよう 『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』に登場する「甘味楼の魔界」は、お菓子でいっぱいのあま~いフィールド。そのフ…

  • 2023.11.08

    ライフ下目黒店が目黒区にオープン、コンパクトな売り場ながら豊富な品ぞろえ

    ライフコーポレーションは11月15日(水)に、「ライフ下目黒店」をグランドオープンする。ライフ下目黒店は目黒通りに面しており、2㎞圏内に5駅から囲まれていて、人口が増加している地域だ。2~11階は総戸数88戸の有料老人ホームがあり、1階部分に当店が出店いたする。駐車場を完備しているため、車でも来店しやすい立地だ。 「ライフ下目黒店」はコンパクトな売り場ながら、ベーシックな商品から健康を意識した商品、こだわりのある高品質商品まで幅広く取りそろえ、お客に買い物の選ぶ楽しさを提供する。 ライフ下目黒の特徴 <コンパクトな売り場ながら豊富な品ぞろえ> 【惣菜】多種多様な弁当和風・洋風・中華の弁当…

  • 2023.11.08

    ローソンが「Burger Big Bang. PJ」監修ハンバーガーを発売、2023年日本バーガー選手権優勝チーム

    ローソンは、11月14日(火)から全国のローソン店舗で、今年の6月に開催されたハンバーガーの日本一を決める大会「Japan Burger Championship 2023」で優勝したBurger Big Bang. PJ監修の「2023年日本バーガー選手権第1位 Burger Big Bang. PJ監修 ベーコンチーズバーガー」を発売する。 同チームは、11月8日(水)~11月12日(日)にアメリカ合衆国で開催される世界大会「World Food Championships 2023」のハンバーガー部門に日本代表として参加する。 「2023年日本バーガー選手権第1位 Burger Big …

  • 2023.11.08

    ベイシア御前崎店がリニューアルオープン、地元の名産を活かしたオリジナル商品も登場

    ベイシアは、2023年11月10日(金)、ベイシア御前崎店をリニューアルオープンする。ベイシアフードセンター御前崎店(ベイシア御前崎店)は、2007年12月のオープン。今回の改装では、これまで以上に快適に買い物できるようになる。 御前崎市周辺の産品が揃う 御前崎市は静岡県の南端にあり、北部は牧之原台地から続く丘陵地帯、南部は遠州灘海岸の砂丘地帯など自然に恵まれた市だ。店舗のすぐ近くでは、日本の灯台50選にも選ばれている「御前埼灯台」やマリンスポーツを楽しめる「御前崎ロングビーチ」など、自然を活かした観光スポットやアクティビティが盛ん。そんな御前崎市に位置するベイシア御前崎店の特色豊かな取り組み…

  • 2023.11.08

    ベイシア Foods Park 太田丸山店が群馬県太田市にオープン、群馬県下38店舗目

    ベイシアは、ベイシア Foods Park 太田丸山店(「ベイシア太田丸山店」)を、12月6日(水)にプレオープン、12月8日(金)にグランドオープンする。なお、今回の出店により群馬県下に38店舗目の展開となる。 ■ベイシア太田丸山店特徴ベイシア太田丸山店は、昨年より展開している新フォーマット「Foods Park」での出店となる。「食品のプロとして、最良の品を最良の状態でお客様により安くお届けすることにこだわり、また食品を通して得られる体験を楽しんでいただきたい」という想いをもとに、新鮮でおいしい食品を、お手頃価格で豊富に品揃えしている。 更にお買い物を楽しんでいただく”食のテーマパーク”と…

1 ・・・ 3 4 5 6 7 ・・・ 155
4 5 6