イオンスタイル黒崎&白山浦、イオンリテールが新潟市内にスーパーマーケット2店をオープン
2025.02.10
イオンリテールは3月に新潟市内に2店のスーパーマーケット(SM)をオープンする。3月18日にイオンスタイル黒埼(新潟市西区)、3月27日にイオンスタイル白山浦(同中央区)をオープン予定。

イオンリテールは、新潟県内で総合スーパー(GMS)の他、食品を中心とするSMを27店運営。新潟市内でSM「清水フードセンター」を展開していた清水商事を15年10月に子会社化、22年9月に合併することで、自社で出店した店舗に清水商事の店舗が加わることで新潟県内での店舗網が拡大した。
現在、同県においてはSMの成長戦略として、「リプレイス(移転)」「新店」「活性化(改装)」の3つのコンセプトを掲げる。
今回オープンするイオンスタイル黒埼は、黒埼ショッピングセンターパルスに1993年に出店した「清水フードセンター黒埼店」を昨年2月に一時休業した上で、敷地内の北300mに移転し、約3倍規模の面積に拡大した「リプレイス」の1号店としてオープンする。
イオンスタイル白山浦は新規出店で「新店」のパターン。マンションと併設した住販一体型の店舗としてオープンする。
同社としては現代のライフスタイルや地域のニーズに合わせ、生活圏の中に便利な小商圏型SMの確立を目指す。イオングループとしての商品、売場の強みの他、「レジゴー」「ピックアップ」(ネット注文品の受け取り)といったサービスなどの強みを生かし、「暮らしが豊かになる買物体験」を提案していきたいとしている。
ネット注文の受け取りについては、イオンスタイル黒埼は最寄りの出荷拠点「イオン新潟西店」から、イオンスタイル白山浦は「イオン新潟青山店」からそれぞれネットスーパー注文品を配送し、各店での受け取りを選択したお客にサービスカウンターで商品を渡す。
フード&ドラッグ型の大型SMのイオンスタイル黒崎
イオンスタイル黒埼は、JR新潟駅から南西に約8.4km、北陸自動車道新潟西ICに接続する新潟バイパス黒埼ICから南に約1.5kmの国道8号沿いに出店。駅からはやや距離があるが、交通の利便性は高い立地だという。

店舗面積940坪弱とSMとしては大型で、「フード&ドラッグ」の品揃えを充実させることで、近隣地域に加え、幹線沿いの立地特徴を生かす形で通勤前後や移動の途中に立ち寄れる便利な生活拠点を目指す。
惣菜コーナーでは、天ぷら処「旬香亭」やかつ処「たて花」といったブランドを冠した売場の他、イオンリテールの主力商品としてファミリー向けの大容量からちょっとしたおかずに使える小容量パックまでSKUを充実させた「唐揚げ唐王」を展開。
また、国産鶏を使用し店内で丁寧に焼き上げた焼き鳥串を取りそろえる「とり惣亭」、鉄板で調理した「だし巻き玉子」や「鉄板!お好み焼き」など、夕食の一品やおつまみメニューにもなる惣菜を充実させる。
魚総菜を提供する「魚魚炎(ととえん)」では、鮮魚売場の魚を使用した焼き魚やフライ、唐揚げ、弁当を展開する。
ドラッグの要素としては、全社的に強化する「ヘルス&ウエルネス」のコンセプトの下、土日、祝日も年中無休で9時~19時まで処方せんを受け付ける「イオン薬局」の調剤を展開。スマートフォンやパソコンによるビデオ電話を活用した薬剤師のオンラインで服薬指導も実施する。

他、毎日の健康管理をサポートすることを目指し、お客自身が体の状態を無料で測定できる「サルーステーション」を設置。「体組成計」「血圧計」「血管年齢計」を設置する。
また、テナントとして飲食店の「サイゼリヤ」と「まごころ亭」を2階に誘致。2店は4月にオープン予定となっている。
住販一体型の小型店「イオンスタイル白山浦」
イオンスタイル白山浦は、JR新潟駅から北西に約3.7kmに位置する。

マンションのサブエントランスから店舗を通路で連結した形の「住販一体型」が特徴となっている。こちらは店舗面積290坪弱の小型店。
新潟市役所、陸上競技場、コンサートホール、神社など新潟市の文化の中心を担うエリアに立地していることから、弁当や惣菜など昼食需要を中心に、朝、昼、夜の即食需要に応える商品を充実させる他、日常の暮らしに必要な商品をコンパクトに取りそろえる。

即食消商品では、まず、高温で短時間で焼き上げたもちもち食感の本格ピッツァを展開する「ピッツァソリデラ」で、ホールサイズをはじめ個食ニーズの高まりを受けた形でハーフ、4分1サイズなどサイズ展開を強化。
また、店内で製造するベーカリーコーナーではカレーパンやあんバターなどの惣菜パンや菓子パン、惣菜コーナーでは小サイズの弁当をそろえた「ちょいめし」シリーズなど、サラダ、スープなどと「もう1品」の組み合わせを提案する。
加工食品では、「地域の身近な冷蔵庫」を標ぼうし、コンパクトな売場ながら冷凍食品の品揃えを充実。バラエティ豊かな品揃えで展開する。長期保存ができることから「使いたい分だけ使える」冷凍の野菜、果物、魚、肉などの調理素材を取りそろえる他、簡単調理で軽食やランチに便利なご飯とおかずがセットになった「ワントレー」や、自宅で本格的な味を楽しめる「三宝亭」「無尽蔵」のギョーザなど専門店メニューも展開する。


イオンスタイル黒埼店舗概要
所在地/新潟県新潟市西区山田20-1
開業日/2025年3月18日
営業時間/1階直営売場7時~24時、2階未定(「サイゼリヤ」「まごころ亭」は4月開店予定)
店舗構成/2フロア(1階直営、2階専門店)
専門店数/2店舗
駐車台数/195台
敷地面積/1万185㎡
店舗面積/3100㎡
店長/林 裕
イオンスタイル白山浦店舗概要
所在地/新潟県新潟市中央区白山浦1-425-9
開業日/2025年3月27日
営業時間/7時~23時
駐車台数/37台
店舗構成/1フロア
敷地面積/5355㎡
店舗面積/958㎡
店長/藤元秀幸