ヨークフーズ東小金井店が4月下旬オープン、ヨークフーズとしては大型の売場約560坪、駅近にピロティ形式で出店

2025.02.27

イトーヨーカ堂は、スーパーマーケットタイプの「ヨークフーズ東小金井店を東京都小金井市に4月下旬にオープンする。

ヨークフーズ東小金井店はJR東日本、中央本線東小金井駅北口から徒歩約1分の駅近立地。店舗のある小金井市と武蔵野市では人口、世帯数共に増加傾向で、単身世帯と20代の若い世代が多い特徴があるエリアだという。

商圏の状況も受け、食品売場では寿司、弁当、惣菜などのオリジナル商品や簡便、即席商品

の品揃え、あるいは味にこだわった食品の品揃えを強化する他、商品を選びやすい売場レイアウトになるようにする。売場面積は約560坪で、ヨークフーズとしては大型店の部類に入る規模となっている。建物は2回建てで、売場を2階に配し、1階に駐車場を設ける形のピロティ形式を採用することで、スペースを有効活用している。

地域に密着した幅広い品揃えとサービスの提供を通じて、周辺地域における商業活性化と地域コミュニティの核となる拠点として、地域の人々に愛される店舗を目指すとしている。

総合スーパー(GMS)の閉店が続いた同社だが、「首都圏の食マーケット」という意味ではまだまだマーケットは厚く、他の地域に比べれば出店の余地も多く残っている。今後の成長戦略を描く意味でも、スーパーマーケットの重要性は高い。

ヨークベニマルとの連動も含め、今回の新店は再成長のための試金石にもなる。

店舗外観イメージ

ヨークフーズ東小金井店概要

所在地/東京都小金井市梶野町5-10-1

オープン日/2025年4月下旬

営業時間/10時~22時

建物構造/2階建て(1階駐車場、エントランス、2階食品フロア)

敷地面積/約5565㎡

売場面積/約1851㎡

駐車台数/98台

駐輪台数/自転車197台、バイク5台

専門店 /「うさちゃんクリーニング」(クリーニング店)

お役立ち資料データ

  • 2024年上半期 注目店スタディ

    2024年上半期も注目新店がたくさん出ました。今回はその中から厳選した6店舗を独自の視点でピックアップしました。今回もいつものとおり、企業戦略、出店背景、商品政策(マーチャンダイジング)までを拾いながら記事にまとめました。豊富な写真と共にご覧いただければ幸いです。 注目企業の最新マーチャンダイジングの他、売場づくり、店舗運営など、いまのスーパーマーケットのトレンドも知ることができる一冊となっています。企業研究、店舗研究、商品研究の他、実際に店舗を訪問するときの参考資料としてご活用いただければ幸いです。 <掲載店舗一覧> ・ライフ/ソコラ所沢店 ・ヤオコー/武蔵浦和店 ・サミットストア/ららテラ…

  • 2023年 下半期 注目店スタディ

    2023年下半期注目のスーパーマーケット7店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・オーケー/銀座店 ・ヨークベニマル/仙台上杉店 ・ベイシア/Foods Park 津田沼ビート店 ・ヤオコー/松戸上本郷店 ・カスミ/…

  • 2023年 上半期 注目店スタディ

    2023年上半期注目のスーパーマーケット5店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・ ヤオコー/トナリエ宇都宮店 ・ サミットストア/川口青木店 ・ 原信/紫竹山店 ・ ライフセントラルスクエア/ららぽーと門真店 ・ …