京都市北区にライフが初出店、ライフコーポレーション近畿圏が堀川北山店をオープン
2022.04.27
2022.04.20
ライフコーポレーションは4月27日、京都市北区にライフ堀川北山店をオープンする。堀川北山店のオープンで首都圏126店、近畿圏161店、全社の店数は287店となる。

同社として京都市北区に初出店となる。京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から北西へ約700m、徒歩約11分の場所で、京都市内を南北に貫く幹線道路「堀川通」に面した東側に位置している。
周辺は閑静な住宅街が広がり、50代以上のシニア層が多いエリアとなっているが、教育施設も多く点在し、大学生向けの低層階マンションも存在する。
シニア層や大学生の 1、2人世帯が多い地域であるが、店舗南側、東側には戸建て所有の高所得層もみられる。
主たる商圏としては東は賀茂川、西は千本通、南は北大路通、北は御薗橋通付近までを想定。500m圏、1km圏共に年齢別人口構成は京都府平均と比較して、20代と50代、70代以上の割合が高く、構成比では70代以上がトップとなっている。
また、こちらも500m圏、1km圏共に単身世帯が44%超と多く京都府平均より6ポイント以上高い。逆に2人以上世帯は京都府平均を下回るなど、少人数世帯が多いエリアとなっている。

売場面積は300坪の小型店、かつ売場は2層という都市型の小型店ならではのハードではあるが、地元のお客、遠方から来店するお客双方に向けて、「京都自慢のおいしさ」を集め、京野菜や漬物、京都地区店舗で人気の商品など、地域ニーズに対応した商品を取りそろえる。


スを鮮度が長持ちする根付きで販売


郊漁港から届く生魚を打ち出す






肉を取り扱う

また、生鮮食品はもちろん、カット済み、味付け済みで簡単に調理できる「時短・簡便」商品や、すぐに食べられる「惣菜」を充実した他、ワンランク上のこだわり商品なども加え、コンパクトな売場ながら幅広い品揃えを目すとしている。

ばの棒寿司」を新発売するなど新商品が登場



小型店ではあるが、「オーガニック・ローカル・ヘルシー」をコンセプトとする「ビオラルコーナー」を設置する他、ごちそうメニューなど「プチぜいたく」のこだわり商品をそろえる。








ライフ堀川北山店概要
所在地/京都府京都市北区紫竹東桃ノ本町32-1
オープン日/2022年4月27日
営業時間/9時~21時
建物構造/鉄骨造り地上3建て
売場面積/992㎡
駐車場/なし
店長/豊澤雅志
従業員数/69人(社員17人、パートナー52人)
年間売上目標/13億円