ベルクが格安SIMとモバイルWi-Fi「ベルモバ」のサービス展開、3月3日からサービス開始

2025.03.03

ベルクは、エックスモバイルと提携し、格安SIMとモバイルWi-Fiの「ベルモバ」の提供を開始した。ベルモバ利用者には、毎月の利用料金の一部をベルクカードポイントで還元する。スマホや通信を使うことでポイントが貯まるということで、ベルクをよく利用するお客に訴求する。

ベルモバ料金プラン

※1:高速4GLTE通信は33GB/日まで。毎日24時にリセット。約1カ月:約30日間×33GB=990GBとする。※2:docomo、au、softbank、Rakutenの4キャリアの回線からエリアによって最適な回線をキャッチする。

「スーパーマーケットが通信費の見直しに乗り出します」と打ち出し、生活の一部となっているスマホに目を向け、会員の通信も提供サービスの一環として取り込む。なお、ベルモバは電気通信事業者であるエックスモバイルからサービスを提供されるものであり、ベルクは媒介事業者になる。

利用料金の5%(基本料金、通話料金、一部オプションが対象)をベルクカードポイントとして還元し、500ポイントが貯まると、ベルクのレジにて「500円分のお買物券」が発行され、日々の買物に利用できる。

ベルモバSIMはドコモ回線を使用し、5Gにも対応。また、ベルモバWi-Fiはdocomo、au、softbank、Rakutenの4キャリアの回線を利用し、エリアによって最適な回線が利用できるようにする。

海外でも切替接続不要で151の国とエリアで利用できる。ただし、ベルモバSIMは、海外利用時はデータ通信のみ。また、ベルモバWi-Fiは、海外利用時は別途費用がかかる他、現地での端末再起動が必要。

申し込みはインターネットのみで受け付け、ネットで完結する。専用ダイヤルによる申し込みサポートも用意した。ベルク各店での店頭申し込みは受け付けない。

ベルモバWEBサイト:https://www.belc.jp/service/belmoba/

お役立ち資料データ

  • 2024年上半期 注目店スタディ

    2024年上半期も注目新店がたくさん出ました。今回はその中から厳選した6店舗を独自の視点でピックアップしました。今回もいつものとおり、企業戦略、出店背景、商品政策(マーチャンダイジング)までを拾いながら記事にまとめました。豊富な写真と共にご覧いただければ幸いです。 注目企業の最新マーチャンダイジングの他、売場づくり、店舗運営など、いまのスーパーマーケットのトレンドも知ることができる一冊となっています。企業研究、店舗研究、商品研究の他、実際に店舗を訪問するときの参考資料としてご活用いただければ幸いです。 <掲載店舗一覧> ・ライフ/ソコラ所沢店 ・ヤオコー/武蔵浦和店 ・サミットストア/ららテラ…

  • 2023年 下半期 注目店スタディ

    2023年下半期注目のスーパーマーケット7店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・オーケー/銀座店 ・ヨークベニマル/仙台上杉店 ・ベイシア/Foods Park 津田沼ビート店 ・ヤオコー/松戸上本郷店 ・カスミ/…

  • 2023年 上半期 注目店スタディ

    2023年上半期注目のスーパーマーケット5店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・ ヤオコー/トナリエ宇都宮店 ・ サミットストア/川口青木店 ・ 原信/紫竹山店 ・ ライフセントラルスクエア/ららぽーと門真店 ・ …