イオンリテールの「ブラックフライデーセール」は10日間の長期開催とオンライン強化、オンラインは前年比300%超に

2022.04.12

2020.11.20

イオンリテールは、「ブラックフライデー」の本セールを20日(金曜日)から開始する。開催店は本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」フォーマット約400店。加えて、グループ会社でも、会社ごとにさまざまな企画を実施する。

「ブラックフライデー」はもともと北米で伝統的に行われているイベントで、11月第4木曜日の祝日である「感謝祭」(今年は27日)翌日の金曜日に実施されている。北米では年間で最も高い売上げを挙げる日ともされ、「黒字になる金曜日」という意味で「ブラック」としているという解釈もある。

日本でも数年前から「ブラックフライデー」と銘打った販促が始まったが、イオンリテールでは16年から始め、今回で5回目の実施となる。

新型コロナウイルス感染症の拡大で多くの産業が影響を受ける中、年末に向けて消費を温め、産地を応援し「日本がもっと元気になる」企画を提案する。本格的な冬を迎える時期に必要なアイテムなどをそろえられる企画、あるいは今年、増加した「おうち時間」をより快適に過ごせる商品の提案などを実施。

食品では、生産者応援企画として「おうちレストラン」をテーマに上質な食材を展開し、外食になかなか行けない中での自宅調理による楽しみを提案する。イオンリテールでは3月から外出・外食の自粛などの影響で需要の低下した産地の商品を積極的に販売。

ブラックフライデーセールでは、クリスマスや年末年始のごちそうの「顔見せ」として、自宅がレストランに思えるような質の高い商品を販売する。

感染症対策として長期開催とオンライン強化

今回、新型コロナウイルスが猛威を振るう中、イオンリテールとしては感染症対策の意味も込めて、大きく2つの方針を打ち出した。1つは「長期開催」。昨年が5日間の開催だったのに対し、今年は10日間の長期化を図ることで、集客の平準化を図っている。

また、その中での個別の打ち出しについても、それぞれ従前より長期化させているという。「いままでのように午前中だけとか、ある1日だけといったことをやめて、少なくとも2日間提供するとか、期間を通して提供するといった形で、集客策とは違った形で、しっかり数量を用意して安心してお買物をしていただけるような工夫を、特に今回のブラックフライデーではしている」(戸部勝義・イオンリテール営業企画本部長)

黒色のマスクで記者発表に臨む戸部勝義・イオンリテール営業企画本部長

2つ目は「オンラインの強化」で、これも「密」を作らないことを目的としている。20日から10日間の本セールに先立って、11月6日(金曜日)から「ご予約販売会」「EC(電子商取引)セール」をオンラインと店頭で実施。

ネット販売は昨年も実施していたが、今年は目標を前年比200%としたところ、14日で終了したにもかかわらず前年比300%超の注文があるなど、大きな反響があった。

戸部本部長は、「今年は感染症防止にも配慮して長い期間で進めていくことにした」と今回の2つの方針の背景を説明する。

商品面でも今年は例年と違って新型コロナウイルスの影響が色濃く出ている。たとえば、食品においては特に休業が相次いだ外食などへの出荷が滞ったという状況がある中、生産者と組む形で鹿児島県の養殖のブリ、愛媛県のマダイ、黒毛和牛などを全店ベースで品揃え。

お客自体も外出しづらい状況が続くと考えられるため、「自宅で調理して楽しむ」ことを提案しながら、生産者と協力して価格面も値打ちで提供できるようにした。

「養殖の魚や黒毛和牛は、保持していると育ってしまうことから出荷の適齢期がある。だから生産者を応援する意味合いと、高品質なものを提供することで、ご自宅で料理を楽しんでいただけるのではないかと思っている」(戸部本部長)

生産者応援「鰤 vs 真鯛」。鹿児島県産の養殖のブリと愛媛県産のマダイを特価で提供
黒毛和牛は100g当たり本体価格500円の値打ち感を打ち出す(カタローススライス)。焼肉はテイクアウトがしづらいメニューのため、家で食べてもらおうという意図もある。販売期間は20日~23日(メインは27日~29日)
全国銘菓を「旅気分で楽しめる」ように各地の銘産菓子を展開。家族や自分用に購入する自家需要の増加に対応する。関東の店では宮城県の「萩の月」を販売するなど、地域ごとに変化を付ける

他、外出の機会が減る中、自宅での時間を楽しめるような調理家電や器具、寝具などを提供。

全体の品目数は約780品目で、食品はそのうちの約300品目。価格については2割引き~最大半額にし、値打ち感を出しながらブラックフライデーを楽しんでもらうことを狙う。

売価については、特に衣料品については昨年は「半額」を大きく打ち出していたが、分かりづらいという反省の下、多くを500円、1000円、3000円(本体価格、以下同)などと「価格の分かりやすさ」に配慮した売価設定としている。

一方、恒例になっていて認知度も高い紳士服の一部では「半額」も残すなどしている。その他、「黒」の語呂合わせで96の数字を用いているものなどユニークなものもある。

また、店舗運営においては、リアル店舗の企画であるため、新型コロナウイルス対策としてお客にも従業員にも「イオン新型コロナウイルス防疫プロトコル」に基づいた対策を採る。

スーツは恒例のため半額を継続。生活様式の変化に伴って需要に影響のあったビジネススーツは消費喚起の応援セールを実施(フォーマルスーツ、ジャケット、スラックスは対象外)。自転車通勤に最適なストレッチ性の高いマジ楽スーツは上下セットで本体価格1万2800円を半額の本体価格6400円で提供する他、国産の生地「尾州織」を使用した日本製尾州織生地スーツは上下セットで本体価格1万8800円を半額の本体価格9400円で提供。販売期間は21日、22日
時代背景を踏まえ、マスクとのコーディネート提案もみられる
「イオン新型コロナウイルス防疫プロトコル」に基づいた対策をした上でお客を迎える。例年スーツは多くのお客が訪れることから、並ぶスペースを設置した上で、社会的距離を確保するための目印を付けるなどしている
特に衣料品については、売価を従来の「半額」といった展開から「ライトダウン3000円均一」といったように分かりやすい売価設定を意識。ポケッタブルポーチ付きでコンパクトにたためるライトダウンを3000円均一で提供
分かりやすい売価設定は随所で見られる。ビジネスバッグなどあまりセールの対象とならない商品も、分かりやすい売価で特売

お役立ち資料データ

  • 2023年 下半期 注目店スタディ

    2023年下半期注目のスーパーマーケット7店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・オーケー/銀座店 ・ヨークベニマル/仙台上杉店 ・ベイシア/Foods Park 津田沼ビート店 ・ヤオコー/松戸上本郷店 ・カスミ/…

  • 2023年 上半期 注目店スタディ

    2023年上半期注目のスーパーマーケット5店舗を独自の視点でピックアップし、企業戦略を踏まえた上で、出店の狙い、経緯、個別の商品政策(マーチャンダイジング)まで注目点を網羅。豊富な写真と共に詳しく解説しています。 注目企業における最新のマーチャンダイジングの取り組みや、厳しい経営環境と向き合うスーパーマーケットのトレンドを知ることができ、企業研究、店舗研究、商品研究などにご活用いただけるほか、店舗を訪問するときの参考資料としてもお勧めです。 <掲載店舗一覧> ・ ヤオコー/トナリエ宇都宮店 ・ サミットストア/川口青木店 ・ 原信/紫竹山店 ・ ライフセントラルスクエア/ららぽーと門真店 ・ …

  • 有力チェーントップ10人が語る「ニューノーマル時代のスーパーマーケット経営論」

    有力スーパーマーケットチェーンの経営者10人にリテール総合研究所所長の竹下がインタビューを実施し、そのエッセンスをまとめています。 インタビューを通じ、日本を代表する有力トップマネジメントのリアルな考えを知ることができ、現在の経営課題の主要テーマを網羅する内容となっています。 変化する経営環境において、各トップマネジメントによる現状整理と方向性を改めて振り返ることは、これからの新しいスーパーマーケットの在り方形を模索する上でも業界にとって大変有用と考えます。 ぜひ、今後のスーパーマーケット業界を考える材料としてご活用ください。 ■掲載インタビュー一覧 ライフコーポレーション 岩崎高治社長 ヨー…