【2月22日開催】ネットスーパー・アプリ等をテーマに「これからの小売に求められる進化」を語る
2022.04.22
2022.02.01
急速な社会変容への対応が迫られる小売業界―現代において、昨今のスマートフォンを中心としたテクノロジーの劇的な発展は、消費者の価値観や行動の多様化に拍車をかけています。今後どのように消費者を理解し、エンゲージメントを構築していくべきか。小売企業にとって最重要テーマです。
本セミナーでは、基調講演にて、黒字化が難しいといわれるネットスーパーで黒字化を続け、事業の柱に育てられたスーパーサンシ社から高倉常務、メインセッションとして、モバイルアプリの開発から運用、マーケティング活動までサポートするモバイルアプリプラットフォーム「MGRe(メグリ)」を運営するランチェスターから田代社長に登壇いただき、各社の専門領域である「ネットスーパー」「アプリ」についての講演をいただきます。
また対談セッションでは、九州を中心に「ホームセンターグッデイ」展開する株式会社グッデイから柳瀬社長にも登壇いただき、DXを推進におけるポイントや失敗談など、小売事業者側からのエピソードなどお話いただきます。
▶︎無料参加はこちら

プログラム
基調講演 15:30 – 16:10
ネットスーパー成功の方程式とは?
スーパーサンシ株式会社
常務取締役 NetMarket事業本部長
高倉 照和
メインセッション 16:10 – 16:40
顧客に求められる「アプリ」とは?リテール業界のDX最前線
株式会社ランチェスター
代表取締役 CEO
田代 健太郎
対談セッション 16:40 – 17:30
これからの小売に求められる進化とは?
<スピーカー>
スーパーサンシ株式会社
常務取締役 NetMarket事業本部長
高倉 照和
株式会社グッデイ
代表取締役社長
柳瀬 隆志
株式会社ランチェスター
代表取締役CEO
田代 健太郎
<モデレーター>
株式会社リテール総合研究所
代表取締役
竹下 浩一郎
開催概要
- 開催日時:2月22日(火) 15:30-17:30
- 申し込み締切:2月8日(火) 12:00
- 参加費用:無料
- 開催場所:オンラインセミナー形式
- お申し込み方法:応募ページに移動後、フォームに必要事項を入力してください。
▶︎無料参加はこちら