ローソンが「北海道フェア」を開催、北海道にちなんだ商品を全国のローソン店舗にて展開
2022.07.05
ローソンは、7月5日(火)から、全国のローソン店舗(13,992店舗:2022年5月末時点、「ローソンストア100」除く)で「北海道フェア」を開催し、北海道にちなんだ商品13品を順次発売する。
7月5日(火)に9品、7月12日(火)に4品発売。まちかど厨房商品2品は厨房導入店舗約8,500店で発売する。
ローソンは、2008年に北海道と包括連携協定を締結し、北海道産食材を使用した商品やご当地メニューを開発・販売してきた。今回「コロナ下でもお近くのローソンで北海道の味を楽しんでいただきたい」との想いから、「北の大地のおいしい!をみつけよう。」と銘打ち、「北海道フェア」を開催する。
北海道産食材を使用した商品やご当地メニューなど、おにぎり、調理パン、まちかど厨房、調理麵、デリカ、アイスで、合計13品を発売する。
北海道フェアの商品

商品名:ふっくりんこ 焼鮭ほぐし大葉味噌(北海道産秋鮭使用)
価格:税込160円
発売日:7月5日(火)
北海道産のブランド米「ふっくりんこ」を使用したおにぎり。お米の産地と同じ北海道産の秋鮭を焼いた後にほぐし、唐辛子がアクセントの大葉味噌を合わせいる。

商品名:Lチーズたっぷり!クリームチーズバーガー
価格:税込376円
発売日:7月5日(火)
北海道産クリームチーズを使用したチーズバーガー。黒胡麻ダレが味のアクセントになっている。

商品名:北海道産じゃがいものごろごろ2種のポテトサラダサンド
価格:税込279円
発売日:7月5日(火)
北海道産じゃがいもがごろごろ入ったポテトサラダをサンド。北海道産クリームチーズが入ったポテトサラダとシンプルなポテトサラダの2種が楽しめる。

商品名:Lおやつコッペ あんバター生クリーム
価格:税込300円
発売日:7月5日(火)
北海道産バター、北海道産生クリーム、北海道産小豆から作ったあんをサンドしたコッペパン。バターの塩味と生クリームのミルク感があんことマッチした、甘じょっぱさが味わえる商品。

商品名:ご当地北海道 南蛮酊監修 ザンタレ丼
価格:税込538円
発売日:7月5日(火)
釧路町にある人気食堂「南蛮酊」が監修した、店内厨房で調理した弁当。酸味・ごま油の効いたタレをかけた唐揚げを使用している。※まちかど厨房導入店舗約8,500店で発売

商品名:ご当地北海道 南蛮酊監修 ザンタレバーガー
価格:税込365円
発売日:7月5日(火)
釧路町にある人気食堂「南蛮酊」が監修した、店内厨房で調理したバーガー。酸味・ごま油の効いたタレをかけた唐揚げにキャベツを合わせている。※まちかど厨房導入店舗約8,500店で発売

商品名:らーめん信玄監修 コク味噌ラーメン
価格:税込559円
発売日:7月5日(火)
札幌味噌ラーメンの人気店「信玄」監修の味噌ラーメン。白味噌、野菜の甘み、胡麻のコクが楽しめる味噌スープを使用している。柔らかい焼豚をトッピングしている。

商品名:らーめん信玄監修 冷し辛味噌ラーメン
価格:税込559円
発売日:7月5日(火)
札幌味噌ラーメンの人気店「信玄」監修の冷し味噌ラーメン。豚スープに白味噌を合わせ、ラー油と唐辛子でピリッと刺激を加えた辛味噌スープに弾力のあるたまご麺を合わせている。

商品名:路地裏カリィ侍.監修 10種野菜ともち麦のスープカレー
価格:税込559円
発売日:7月12日(火)
札幌の人気カレー店「Rojiura Curry SAMURAI.」監修の10種の野菜とチキンを使用したスープカレー。野菜の旨みを活かしたスープはスパイス感があり、甘みも感じられる。

商品名:山わさびと北海道産じゃがいものサラダ
価格:税込300円
発売日:7月12日(火)
北海道産じゃがいもを使用したサラダ。パストラミビーフと山わさびの味わいが楽しめる。

商品名:井村屋 ゴールドミルク金時バー 75ml
価格:税込151円
発売日:7月12日(火)
北海道十勝産小豆を使用したつぶあんを、北海道産乳製品を配合した濃厚なミルクアイスで包んでいる。

商品名:UC 北海道濃厚ミルクバー 80ml
価格:税込181円
発売日:7月12日(火)
コクのあるミルクアイスで包み込んだ2層仕立てのアイスバー。北海道産100%の乳原料を使用している。