テクノロジー

  • 2021.12.07

    凸版印刷が、バーチャルショッピングモールアプリ「メタパ™」を開発。第一弾としてb8taが出店へ

    凸版印刷株式会社は、メタバース市場の拡大を見据えて仮想空間上に構築した複数の店舗を、ショッピングモールのように1つに集約したスマートフォンアプリ「メタパ™」を開発した。2021年12月15日(月)より提供を開始する。 企業・店舗は、仮想空間上でバーチャル店舗の構築/アプリへの搭載/ECサイトへの連携をワンストップで実現できるという。「メタパ™」出店店舗の第一弾として、ベータ・ジャパン合同会社の「Virtual b8ta」がオープンする。 開発の背景とは? 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、買い物の手段としてECサイトの活用が定着しています。しかし、友人や家族と一緒…

  • 2021.12.03

    英国セインズベリーがアマゾンの「ジャストウオークアウト」技術を採用したコンビニをオープン

    英国のスーパーマーケットのセインズベリーが、米国アマゾンがアマゾンゴーなどで採用する「ジャストウオークアウト」の技術を採用したコンビニ「スマートショップ・ピック&ゴー」をロンドン中心部のホルボーンサーカスにオープンした。 アマゾンは「ジャストウオークアウト」技術を他の小売業に拡大することを表明していたが、今回、初の他国での展開として英国での展開が始まった形だ。さらに今回はセインズベリーの既存の設備を活用した改装の形での導入となったが、これも初めてのことだという。 お客はまず、セインズベリーの「スマートショップ」アプリをダウンロードする。その後、今回のホルボーンサーカスの店の場所を選択す…

  • 2021.11.18

    スマートレシートとは?使い方や仕組み、事業者と消費者双方のメリットなどを解説

    昨今、政府のキャッシュレス推進政策が進んでおり、多様な店舗で電子決済サービスが導入されている。その一方で、レシートに関しても、紙媒体から電子媒体へ移行する動きが見られる。 2018年には、経済産業省が「電子レシート実証実験」を実施。個人の購買履歴データを蓄積し、事業者がデータを活用することで、正確な消費者理解や新たなサービスの実現などを、政府は目標に掲げている。 電子レシートサービスは複数存在するが、その中でも注目を集めているのが「スマートレシート」だ。本記事では、スマートレシートの概要から、消費者・事業者が利用するメリットとデメリット、使い方まで解説していく。 スマートレシートとは? スマー…

  • 2021.11.08

    ファミマのセルフレジの使い方とは?|利用できる決済方法、購入できる商品などを解説

    2021年現在、全国のスーパーやコンビニエンスストアでは、レジの無人化が進んでいる。コンビニ大手のファミリーマートでもセルフレジを導入する店舗が増加傾向にあり、この動きは今後さらなる拡大が予想される。 当記事ではファミリーマートのセルフレジの特徴や機能、実際の使い方などを解説していく。 ファミマのセルフレジの仕様 ファミマのセルフレジは、比較的シンプルなつくりとなっている。 タッチパネル式モニター画面の下にバーコードスキャナーとレシートの発券口があり、本体脇にカードリーダーと手持ちのハンディスキャナーが配置されている。コンパクトな設計なので、利用客はレジ台の上で商品の袋詰めなどの作業が可能であ…

  • 2021.11.05

    d払いの使い方とは?チャージや支払い方法、利用メリットなどを解説

    キャッシュレス決済サービスの一つである「d払い」を利用することで、docomoユーザーは携帯料金との合算払いや、dポイントをお得に貯められる。 本記事では、d払いの特徴やメリットや、docomoユーザー以外の利用方法、d払いの登録方法を解説していく。docomoユーザーも、そうでない方もキャッシュレス決済を検討している方は参考にしてほしい。 d払いとは?特徴や利用メリット NTTドコモ提供のキャッシュレスサービス d払いとは、2018年に登場したNTTドコモが提供するキャッシュレス決済サービスのこと。d払いの専用アプリをダウンロードすることで、毎日のお買い物などで利用できる。d払いの大きな特徴…

  • 2021.11.02

    Apple payの使い方とは?|支払い方法や、nanacoとの連携方法などを解説

    実店舗・オンラインでの買い物に限らず、交通機関でも利用できるApple Pay。昨今、非接触型決済サービスは数多く登場しているが、Apple Payも利用者・導入企業は増加しており、また2021年10月21日よりセブン-イレブンのnanacoとイオンの電子マネーWAONへの対応も始まっている。 本記事では、Apple Payの利用メリットや基本的な使い方から、セブン-イレブンの電子マネーnanacoとの連携や実店舗の決済方法などを解説していく。 Apple Payとは Apple Payとは、2016年10月より提供が開始されたAppleの決済サービスである。交通系ICカードやクレジットカード…

  • 2021.10.29

    ユニクロペイの使い方とは?メリットや初期設定方法、実店舗での使い方などを解説

    2021年01月19日から、ユニクロアプリにキャッシュレス 決済サービス「UNIQLO Pay(ユニクロペイ)」が搭載された。ユニクロペイは2021年10月現在、ユニクロやGUの店舗、ユニクロのオンラインストアで利用できる。銀行口座やクレジットカード情報をあらかじめ登録すれば、買い物にかかる時間の短縮が期待できる。 ここでは、ユニクロペイの特徴や利用メリット、具体的な登録法や活用法などを解説していく。 ユニクロペイの3つのメリットで会計時間が大幅に短縮できる  ユニクロペイの利点は、会計にかかる時間の短縮にある。これまでのユニクロアプリも不自由を感じるほどではなかったが、ユニクロペイなら従来の…

  • 2021.10.28

    トライアルが最先端のスマートストアとなる宮田店をオープン、ムスブ宮若プロジェクトの実証実験

    トライアルホールディングス傘下のトライアルカンパニーが10月28日、スーパーセンタートライアル宮田店をオープンした。 IoT(モノのインターネット)機器やAI(人工知能)技術を導入し、データの利活用をもとに新しい購買体験を提供したり、効率的な運営を可能にしたりするスマートストアの最新店となる。 宮田店は2021年7月に発表した産官学協働で推進するリテールDXを軸にしたまちづくり「リモートワークタウンムスブ宮若」プロジェクトの実証実験の場として、トライアルとして最先端の買物体験を提供することを目指す。 リモートワークタウンムスブ宮若は、トライアルと宮若市が協働して推進する地方創生、まちづくり構想…

  • 2021.10.28

    7NOW(セブン-イレブン ネットコンビニ)とは?特徴やメリット、利用方法などを解説

    7NOW(セブン-イレブン ネットコンビニ)は、セブン-イレブンが全国展開を進める、ネット注文により近隣のセブン-イレブンから商品が届けられるサービス。 テスト実施店舗を、2022年2月17日に約1,200店に拡大し、2月25日にはサービス名称を、セブン-イレブン ネットコンビニ「7NOW」に変更した。 本記事では、7NOW(セブン-イレブン ネットコンビニ)の特徴や利用メリット、利用方法、セブンミール やセブンネットショッピングなど既存サービズとの違いも含めて解説する。 7NOW(セブン-イレブン ネットコンビニ)とは? はじめに、7NOW(セブン-イレブン ネットコンビニ)の概要をご紹介す…

  • 2021.10.27

    メルペイの使い方とは?チャージや支払い方法、使えるお店、利用メリットなどを解説

    現金の受け渡しなしで、手軽に料金の支払いを行える電子決済サービス。クレジットカードをはじめとして、さまざまな電子決済サービスが利用されているが、昨今ではスマホ決済の利用率が増加している。 PayPay・LINE Pay・au Payなどのスマホ決済が注目を集める中、メルカリが展開するメルペイも、人気サービスの1つだ。しかし、初めてのメルペイで、使い方が分からない人もいるだろう。 本記事では、メルペイのサービス概要から利用するメリット、使用方法まで詳細に解説していく。普段からメルカリを活用する人にとって、大きなメリットがあるメルペイなので、ぜひ参考にしてほしい。 メルペイとは? メルペイとは、株…

  • 2021.10.26

    プロントが電子マネー『プロントマネー』を開始|チャージ額に応じてボーナスマネーを付与

    株式会社プロントコーポレーションは、10月20日(水)より「プロント公式アプリ」内にて、オリジナル電子マネー『プロントマネー』の提供を開始した。 『プロントマネー』は、株式会社バリューデザインが提供する、クラウド型プリペイドカード発行システム『Value Card(バリューカード ASP サービス)』を利用して実現。 プロント公式アプリから利用し、アプリ内のバーコードを利用して、スピーディーな決済ができる。また、発行手数料、入会費、年会費、更新手数料などは無料で、初回チャージなしでカード発行が可能。 チャージ方法は、店頭で現金によるチャージ、もしくはクレジットカードによるオンラインチャージに対…

  • 2021.10.22

    Amazon Payの使い方とは?利用メリットや店舗での使い方等を解説

    世界の主要各国に比べ、キャッシュレス決済の利用比率が低い日本だが、昨今ではPayPay、LINE Pay、楽天ペイ、メルペイといった電子決済サービスが多数登場している。現金を持ち歩く必要がなく、加えてスムーズに支払いを行える便利さから、クレジットカードに代わる決済方法として利用する人も多い。 そのような中、大手ECサイトのAmazonも、電子決済サービスAmazon Pay(アマゾンペイ)の提供を開始。ショッピングサイトに限らず、実店舗でも導入が進んでいる。 見かける機会が増えつつあるAmazon Payだが、サービスの詳細を知らないまま、活用する人もいるのではないだろうか。本記事では、Ama…

  • 2021.10.21

    マイレージアプリ『Miles(マイルズ)』のパートナーにファミリーマートが参加

    株式会社ファミリーマート(以下:ファミリーマート)は、Miles Japan株式会社(以下:Miles Japan)が提供する“米国シリコンバレー発”のマイレージアプリ『Miles(マイルズ)』ローンチパートナーに参画する。 「Miles」は、1マイル(1.609キロメートル)の移動に対して1マイルのポイントが貯るスマートフォンアプリ。 AI(人工知能)がスマートフォンのデータに基づいて、徒歩、ランニング、自転車、電車など移動手段を自動判定して、より環境にやさしい『徒歩』には10倍、『自転車』には5倍などのボーナスマイルが付与される仕組みになっている。貯めたマイルは、パートナー企業の商品やサー…

  • 2021.10.19

    イオンリテールが「テナント募集検索サイト」をスタート、テナント募集の多様なタッチポイントを追求

    イオンリテールは10月19日、テナント募集検索サイトをスタートした。今年8月から実験運用を開始し、10月19日の展開開始も至った。 イオンリテールが運営する約350の店舗、SCが対象。10月19日時点で関東、北陸信越、東海、近畿、中四国エリアで133店舗がテナントを募集している。内容の特性上、今後、掲載内容が変更になる場合がある。 デジタルを活用し、地元に密着した個人事業者や中小規模の事業者とつながる機会をさらに増やし、地域社会に貢献するショッピングセンター(SC)づくりを目指す。 サイトの特徴は2つ。1つ目は、デジタルを通じて、事業者との新たなタッチポイントを創出すること。これまで、「出店を…

  • 2021.10.15

    イオンの電子マネー「WAON」がApple Pay™対応開始

    イオンは、10月21日からイオンの電子マネーWAON(以下、「WAON」)をApple Pay™で利用できるサービスを開始する。 「WAON」がApple Pay™対応開始 「WAON」はイオンが提供する電子マネーで、累計発行枚数8,872万枚、全国約86万カ所以上で利用可能である。イオンだけでなく、コンビニなどの決済をする際に使っているユーザーも多い。 買い物のたびにポイントが貯まる電子マネーで、あらかじめチャージしておけば、カード、もしくはAndroidスマートフォンのWAONアプリを使ってワンタッチで決済できる。 これまで「WAON」はGoogle PayでA…

1 ・・・ 6 7 8 9 10
7 8 9