業務効率
-
日本ケンタッキー・フライド・チキンが4店舗で「ピックアップロッカー」を試験導入
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本KFC)が、ネットオーダーでお客が注文した商品を全て…
-
イトーヨーカ堂が「新しい生活様式」に対応した非食品売場を開発
イトーヨーカ堂がイトーヨーカドーたまプラーザ店の2階を改装し、「新しい生活様式店舗」として9月25日にオープンする。同店は197…
-
小売業で取り組みが遅れていた「ロボティクス」は今後急速に進むのか?
ラディック代表 西川立一 AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット)との融合で進化が著しいロボティクス。スーパーマーケット…
-
アリババ、「ニューマニュファクチャリング」をはじめて採用したデジタル工場を発表。IOTをさらに活用
アリババグループは9月16日、新たな製造モデルである「ニューマニュファクチャリング」を初めて採用したデジタル工場、「迅犀(シュン…
-
イオンリテールがネットスーパー事業で店舗受け取り「ドライブピックアップ!」を本格稼働開始
イオンリテールが、インターネットで注文した商品の「店舗受け取り」を強化する方針を発表した。9月10日、イオン東久留米店(東京都東…
-
イトーヨーカ堂が「AI(人工知能)発注」の仕組みを全店導入、運用開始
イトーヨーカ堂は9月1日から、AI(人工知能)を使った商品発注のシステムを全国のイトーヨーカドーの132店(うち33店については…
-
ファミリーマートが遠隔操作ロボット技術を生かした店舗オペレーションを試験運用
ファミリーマートとTelexistence(TX)は、遠隔操作ロボット技術を核とした新たな店舗オペレーション基盤の構築を目的に、…
-
アマゾン、日本で新たに4カ所の物流拠点を開設、全国21拠点体制に拡充
アマゾンジャパンは、 2020年下半期に新たに国内4カ所に物流拠点であるフルフィルメントセンター(FC)を開設すると発表した。こ…
-
イオン「次世代ネットスーパー」着々、新会社がセンター建設用地取得の予約契約締結
イオンは、昨年11月、イギリスのネットスーパー専業企業Ocado Group plc(オカド)の子会社Ocado Solutio…
-
ヤオコーが川越的場店でもネットスーパーをスタート、改めて「ネットスーパー」を考える
約1万品目を最短4時間で届ける ヤオコーは8月27日からYAOKO ネットスーパー川越的場店を開業、ネットスーパーサービスを開始…
-
イオンリテールが進めるリアル店舗を生かしたDX「レジゴー」利用率3割近くまで上昇
イオンリテールが導入店舗を拡大している「レジゴー」の利用率が高まる お客の利便性向上と楽しい買物体験の実現を目指す取り組みの一環…